4月上旬の土曜日です。
新しくなった「中日ビル」の
オープニングイベントに
相方を誘って行って来ました。

「中日ビル」は、名古屋栄にある
ランドマークタワーで、
俺らたちくらいの年代のおっさんは、
「日産ギャラリー」 か、
この「中日ビル」の1階が、
コンパの待ち合わせ場所に
なってました。
「日産ギャラリー」って・・・?
興味のある方は、
「ぐ~ぐるくん」で、
「日産ギャラリー 栄地下」と
聞いてみてください。
「グランドオープン」の前なので、
1階の入り口からは入れません。

地下に回って、
6階の中日ホールに
エレベーターで上がります。


座席表です。

前のビルにあった
「中日劇場」よりは、
かなり小さめなホールです。
本日のオープニングイベントは、
「宇崎竜童」さんです。

「ダウン・タウン・ブキウギ・

「ダウン・タウン・ブキウギ・
バンド」の時代、
俺らが中学生のころからの
ファンです。
な、な、なんと驚きの78歳です。

2時間超にわたり、
ひとりでギターを弾き、
楽しいトークを交えながら、
昔と変わらぬ歌声、
いや前より艶っぽい歌声に
魅了されっぱなし!
最高に幸せな時間を過ごしました。
さらに、「沖縄ベイブルース」の
歌詞の本当の意味を聞いて、
なんだかとても考えさせられました。
そんな余韻に浸りながら、
コンサート後の夕食は、
沖縄料理屋さんにやって来ました。

実は、数日前に予約してあります。
「沖縄ベイブルース」の
歌声と歌詞の意味を噛み締めながら、お店に向かいます。
お店は、名古屋の歓楽街の中では、
最もディープな歓楽街
「女子大小路」にあります。

ここの通りも、かなり怪しげです。
小路を入って、すぐ右側にあります。

隣のお店も沖縄料理屋さんです。
お店の中です。

沖縄出身の気さくな大将が、

沖縄出身の気さくな大将が、
ひとりで切り盛りしています。
予約して正解でした。
若い男女の4人グループと
これまた若い女の子2人が、
テーブルを埋めてます。
もうひとつ
2人掛けテーブルはありましたが、
カウンターに腰掛けます。
壁のおすすめメニューです。

ドリンクメニューです。

まずは、

ドリンクメニューです。

まずは、
「オリオンビール」で乾杯~!

突き出しです。

「ポー玉ポテトサラダ」です。

これ、この店に来たらマストです。
「泡盛ソーダ割り」です。

なんの「泡盛」かは忘れました。
「チキアギ(沖縄さつま揚げ)」です。

「天然ヒラマサ刺身」です。

これは旨い!
ほどよく脂ののった
美味しいヒラマサです。
「豆富チャンプル-」です。

「島らっきょうの天ぷら」です。


「島らっきょうの天ぷら」です。

これもマストですな!
これだけで、何倍もお酒が飲めます。
これだけで、何倍もお酒が飲めます。
「琉球モヒート」です。

「イエ ラム サンタマリア ゴールド」

「イエ ラム サンタマリア ゴールド」
のソーダ割りです。


沖縄本島北部に浮かぶ伊江島産の
サトウキビだけを使って作られる
ラム酒です。

「ちむどんどん」のポスターです。

「汁なし担々沖縄そば」です。

ちょい横からの勇姿です。

接写です。

混ぜ混ぜします。

箸上げです。

完食です。

ご馳走さまでした。
「汁なし担々沖縄そば」
これは旨い!かなり旨い!
「沖縄そば」に「担々味噌」、
そして「黄身」混ぜ混ぜ!
やばいです!旨すぎです!
もうちょっといろんな料理を
食べたいところですが、
今日は二人なので、
こんなところで終了です!