~Poruke's garden~

日々の出来事や、趣味について書き綴っているporukeの空間です。
もしよければ、又次回もお寄り下さいませ(^^)

大粒コットンパールのバレッタ

2017年11月23日 22時17分09秒 | アクセサリー
1つ前の記事でバレッタをUPしたのですが、
なかなかの力の入り用で、若干フォーマルに傾いている?とも感じたので、今度はちょっと普段遣いに傾いたバレッタを作成です。

今度はシンプルな大粒コットンパールのバレッタにしました。
実は1つ前のバレッタと同じ80mmを使用しているのですが、
余りにも大粒だったので、写真だとまるで小さいバレッタかのような印象ですね

最初はコットンパールが大粒過ぎるかしら?と思っていましたが、
髪全体を1つでくるりんぱし、留めるのに使用したところ丁度いい感じになりました
(髪の毛が多めの方だとちょっと弾けちゃうかもしれません)

それにしても、やはりコットンパールは軽いです!
通常パールだと重みが出るので、バレッタに対して髪の量が少ないと落ちてきてしまうことがありますが、その点コットンパールは軽いので、バレッタ2つを組み合わせてヘアアレンジが出来るのではないかしら?と感じました。
リングの重ね付けみたいですね


今回も、市販のものよりテグスをしっかり目に巻いているので、強度は良い...はず!!
普段遣いは長持ちしてくれることに越したことはないので、今後も様子を見たいと思います。

そんな今回使用したコットンパールの色はホワイト。(1つ前もホワイト)
そろそろ寒い季節が近づいてくるので、クリームにシフトしていっても良いかもしれませんね♪


コメント

コットンパールのお出掛けバレッタ

2017年11月23日 20時15分15秒 | アクセサリー
久しく手芸の時間が取れていなかったので、このお休みに少し作ろうと思い立ちました。

今回は、ずっと作ろう作ろうと思っていたものにやっと着手です

それがこちら

普段遣いから、ちょっぴりお洒落する時まで、
主張し過ぎず地味過ぎずを目指したバレッタです。

主役はコットンパールと、スワロフスキー
スワロフスキーは、色なしのものでも素敵だったと思うのですが、
今回は少しだけ主張してもらいました。

ただ、作成時に緩みや強度を意識してしまい、ワイヤーとテグスでぐるぐる巻きになってしまいました

と言うのも、このタイプのバレッタ作成時は、
今回のようにパール等球形のものを固定する際に緩みがあると、その場で回転してしまい
バレッタ本体の金属部分と擦れ、パーツ自体に傷がついてしまうのです
(特に通常仕様のパールは、綺麗に剥げて行きます...)

これでもか!という程、ぐいぐい引っ張りながら作成しました(笑)
その甲斐あって、かなり頑丈なバレッタです。

今回は80mmのバレッタを使用している為、
ハーフアップにも良いですし、全体をまとめるのにも良さそうです♪
あとは、まとめ髪の飾りとして好きな場所に留めて頂くのも良いのではないでしょうか

コメント