先週行った長谷寺で紫陽花のほかにイワタバコを撮った
事を思い出して、今日載せました。
星形の小さい紫の花と大きめのつややかな葉は、紫陽花
と共に、梅雨時の癒しとなりました。
イワタバコ(岩煙草)イワタバコ科の多年草。湿った岩壁 に着生し、花は美しいので山草として栽培もされる。葉がタバコに似るのでこの名がある 。また若葉が食用にできることから別名イワヂシャ(岩萵苣)ともいう。(Wikipediaより)
裏側の様子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サラシナウツギ ユキノシタ科
キハギ(木萩)マメ科
ヤマホタルブクロ(山蛍袋) キキョウ科ホタルブクロ属の 多年草です。
アカンサス(ハアザミ、葉薊)は広義にはキツネノマゴ科ハアザミ属( アカンサス属 ) の植物を総称していうが、普通は特に観賞用に栽培されるA. mollisを指す。 アザミに似た形の葉は古代ギリシア以来、建築物や内装などの装飾の モチーフ。 (Wikipediaより)
去年、がちゃばばさんのブログで見せて頂いていましたので、ひょっとしたら長谷寺からの中継?と思って、気をつけて見ていたら、やはりそうでした。
がちゃばばさんと同じように撮っていました。
確かに、葉っぱは葉たばこの葉に似ています。
実際の葉たばこの葉は巨大ですが(笑)
ヤマホタルブクロは、田舎を思い出す懐かしい花です。
今日私も公園で撮ってきました。
何処にでもあるわけでなし、この辺では見かけません。ヤマホタルブクロは今家のまわりに咲いてます。
きのうはほんの少しだけの雨 喜んだのもつかの間でした。
めぐみの雨 降ってほしいです。
イワタバコ、聞いたことある名、初めて見ます、いろんな撮り方で分かる野草っぽい感じ…。
どこかで出会えたら分かりそうなキモチ。
サラシナウツギ、東御苑辺りにありそうな…。
ずいぶん前ですが、鎌倉を散策した時に、この花を見た記憶があります。多摩NTでは見られませんが、もう一度、みたいものです。
イワタバコは大体紫陽花の頃に見られます。この雨を喜んでいるでしょう。
タバコの葉は、見たことありませんが大きいのでしょうね。
花は、星みたいで、岩場のちょっとしたところにあるので可愛いです。
イワタバコは、北鎌倉の東慶寺のほうが岩面一杯で綺麗ですよ。
どこかで見つかるといいですね。
北鎌倉の東慶寺の崖の方が沢山咲いていて綺麗ですよ。
紫陽花の頃に咲いています。