東慶寺のイワタバコを見に行きました。
崖いっぱいに咲いていました。大きな葉と星形の紫の花が
露に濡れて光って見えました。 6/18
イワタバコ(岩煙草)はイワタバコ科の多年草。湿った岩壁 に着生し、花は美しいので山草として栽培もされる。葉がタバコに似るのでこの名がある 。また若葉が食用にできることから別名イワヂシャ(岩萵苣)ともいう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東慶寺で見たほかの花々
花菖蒲
ムラサキツユクサ ツユクサ科 ムラサキツユクサ属
花期は6〜9月頃。原産地は北アメリカ。また、オシベの毛を細胞の原形質流動の観察でよく使う。
八重のドクダミ
ホタルブクロ (蛍袋)キキョウ科の多年草。初夏に大きな釣り鐘状の花を咲かせる。
山紫陽花
東慶寺の鐘楼
東慶寺(駆け込み寺)は、1年中花が絶えない楽しみなお寺です。
梅雨の半日を明月院、東慶寺とまわりました。JR北鎌倉駅に近く
良く尋ねるお寺です。
まだ見たことが無い花で、東慶寺に行けば見られるんですね。と言っても、この時期になかなか行く機会がありませんので、こちらの写真で楽しませていただきます。有り難うございました。
いつ見てもこの星形の花とたばこに似た葉は、しっとりした苔むした岩とともに、いいものです。
お暇が出来ましたら鎌倉観光にお出かけください。
岩煙草の花綺麗ですね
始めて見る花です~星形をしていますね
額紫陽花の花が好きです
いつになったらこんなにも綺麗な写真が撮れるのかしら
機会があったら、ぜひ見たみたいです。
大きな葉は、確かにたばこの葉に似ているようです。
子どもの頃、我が家では、たばこの栽培をしていました。
実物のたばこの葉の方がはるかに大きいと思いますが。
遠慮がちに咲いているように見えるヤマアジサイも、お寺には合いますね。
とても清楚です。
ムラサキツユクサは家にも咲いていますが、毎日沢山咲き、一日花ですね。
八重のドクダミ、家のは今年は消えてしまったかもしれません。
ピンクのガクアジサイ クレナイと似ていますが花弁の数が違うようですね。
私が昨日アップした、紅額?とも似ています。
今日も、ありがとうございました(*^-^)ニコ
しっとり苔むした岩壁に群生してたら
綺麗でしょうね。涼し気だし・・・
ドクダミに八重があるなんて!!
実家の庭にはこの頃の雨で
伸びまくったドクダミがいっぱい。
抜きに行ってやらねばと思ってはいるのですが・・
紫と緑の絨毯のようです
一度行って見たくなりました
ドクダミの八重もこのあたりでは見られません
いい写真を見させていただきました
今日はすごくいい天気になってます。
イワタバコはこの辺では見られません。
紫の小さな星型の花で可愛らしいですね。
これから紫陽花の季節 楽しみですね。
鎌倉でもこれだけ群生しているところは、見当たりません。
今年は、特に沢山咲いていました。
紫陽花と共に梅雨時に楽しむことができる花です。
mahoさんは、今までもいいセンスで写真を撮っていらっしゃいますので、新しいカメラに慣れれば大丈夫です!
今年は、今までになく沢山咲いているように思います。
梅雨時に紫陽花と共に見られて幸せでした。
アルママさんもいつか東慶寺に来られてカメラに収めてくださいね。
タバコの葉を栽培しておられたのですか?葉は、手のひらサイズですから、小さいですよ。
山紫陽花の目立たなくひっそり咲いているのは、私も好きです。