湘南台に用事に行った帰りに円行公園あたりの桜は
どのくらい開花しているか観に行きました。
3分咲きのもあれば満開のもあり綺麗でした。
引地川の両側に太い古木の桜が並んでいます。
水面に垂れるように咲く桜は、満開まであと少しです。
3/28午後1時頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7a/cef407c4a3e5b96e533aabf064e5184d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/02/5d094a996d117b68996862cdb9e10495.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8e/2b235c1d7b9cd753a592a07aff771a3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/84/e902feaba078f82f528c5c1e8ea39bdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/37/16f2adb09266178ab00625b81edd88c9.jpg)
水面がキラキラ光って美しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/95/6c271d4bc4a22e21e038d52c68873220.jpg)
ユキヤナギの白が眩しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ac/324433cf899758ab0f5f1d9286405ab2.jpg)
とっても太い幹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c1/83a28cd4b93bf1e399f6a518c545336e.jpg)
満開になったらまた散歩に来ようと思った。
日本中の人が待ちに待ったソメイヨシノの開花、寒かった冬の間は
硬い蕾が開くのはいつと思っていましたが、今日は本当に幸せを
感じたひと時でした。
良いお天気なので満開もすぐですね。