11/18に長久保公園に植物画の勉強に行ってきました。
落ち葉の細密描写や今迄に描いた作品を持ち寄り、勉強しました。
公園では紅葉も見頃でした。庭園には菊、パンジー、ストックなど沢山の
花が綺麗に植えられ見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/21/3189cb445dd277fe41caf25d175636a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/91/1f18aad9e016c27237169bb46fb962d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/25/ad104c8a114e652dc5cf93a9d5505cdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/61/4c32945ad24c3ca306d01ba1ea61d043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1f/921b26e5f3ce46c3a5f1e035e077c601.jpg)
この池には、時々カワセミがやってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/43/53060dc6cbbf9de855dc201717481bde.jpg)
赤いサザンカが沢山咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c4/70bf5e19768e765ef2847b4cf7ab7cd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/53/e771d22d3cf8d269baa7c82fe55a8c77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/be/2243aad2beb4b3d3c847f2261cfc69d3.jpg)
ツワブキ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a2/8b413aa7aa40bf7bdc4d15675b5e0703.jpg)
白いサザンカが隣のマンションさきに綺麗に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/50/8e6742e59edec77cb2b05878644a3808.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/41/b801d0c3c367acced8d8fa9465bdb08f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/71/feae84dfac0ae407680e56c8858fb1f2.jpg)
大船中学校(鎌倉市)のフエンスに琉球アサガオが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e6/a027e6ab55f4fbd00797e5d3ce4615c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cc/12f57dd244a33ef7b19cf4f64892ee88.jpg)
暖かい日が続いていましたが、来週からは平年並みになるとか・・・
体調に気をつけましょう。
落ち葉の細密描写や今迄に描いた作品を持ち寄り、勉強しました。
公園では紅葉も見頃でした。庭園には菊、パンジー、ストックなど沢山の
花が綺麗に植えられ見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/21/3189cb445dd277fe41caf25d175636a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/91/1f18aad9e016c27237169bb46fb962d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/25/ad104c8a114e652dc5cf93a9d5505cdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/61/4c32945ad24c3ca306d01ba1ea61d043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1f/921b26e5f3ce46c3a5f1e035e077c601.jpg)
この池には、時々カワセミがやってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/43/53060dc6cbbf9de855dc201717481bde.jpg)
赤いサザンカが沢山咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c4/70bf5e19768e765ef2847b4cf7ab7cd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/53/e771d22d3cf8d269baa7c82fe55a8c77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/be/2243aad2beb4b3d3c847f2261cfc69d3.jpg)
ツワブキ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a2/8b413aa7aa40bf7bdc4d15675b5e0703.jpg)
白いサザンカが隣のマンションさきに綺麗に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/50/8e6742e59edec77cb2b05878644a3808.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/41/b801d0c3c367acced8d8fa9465bdb08f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/71/feae84dfac0ae407680e56c8858fb1f2.jpg)
大船中学校(鎌倉市)のフエンスに琉球アサガオが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e6/a027e6ab55f4fbd00797e5d3ce4615c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cc/12f57dd244a33ef7b19cf4f64892ee88.jpg)
暖かい日が続いていましたが、来週からは平年並みになるとか・・・
体調に気をつけましょう。
長久保公園とても素敵な公園ですね。
花々が手入れが行き届いていて、一度行ってみたいです。
コロナが毎日罹患患者数が増えて来て、心配です。この状態では、近場以外には行けませんね。
植物特に花など。
作品頑張ってくださいね・。
コロナが終息するまで、注意しながら生活しましょう!
でも作品が出来上がると喜びもあります。
今日は寒く今は雨になっています。
植物画のお勉強で長久保公園にいかれたんですね。
いろんなお花が沢山あって見ごたえ抜群でしたね。
冬に入ってもきれいな植物 花が見れるなんて良いですね。
この花たちを題材にしての植物画の作品 見せてください。
琉球アサガオは寒くても勢いあってよく咲いてますね
こちらでも見られます
公園にはいろいろな花が植えられてますね
月1回の勉強会ですので、ほとんど家で
描いています。
長久保公園は、花や草木の手入れが良く、楽しめる公園です。
琉球朝顔の寿命は長いですね。霜が降りる頃まで咲いていますね。