がちゃばばのひとりごと

いつまでも若々しく

秋の蝶

2011-10-30 10:54:45 | 蝶、昆虫

我が家のベランダにパンジーを植えたところツマグロヒョウモンがやって来ました。
昨日行った大船フラワーセンターで撮ったキタテハも載せました。


ツマグロヒョウモン

ツマグロヒョウモンのメス(♀)幼虫はパンジーの葉を食べるそうです。
左羽が欠けて、動きも鈍く可愛そうでした。


秋型キタテハ

秋型キタテハ リュウノウギクで吸蜜中


コンギクにツマグロヒョウモンの♀ (花菜ガーデンで)


ハギにウラナミシジミ

「急に寒くなって、蝶の活動も鈍くなりました。卵を産み付けて消えていく蝶に哀れを感じます。」


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ツマグロヒョウモン (アルママ)
2011-10-30 17:40:39
はパンジーやビオラには良くきてくれますね。
幼虫のために、選んでいるのですね。

私も、重い腰をあげて、庭にビオラを植えました。
こぼれ種から小さな芽が沢山出ていますので、ツマグロの幼虫のために、時期をみてこれも植えようかと思います。
返信する
Unknown (KYR)
2011-10-30 22:28:53
まだ蝶々さんが沢山いるのですね。こちらは少なくなりました。
ツマグロヒョウモンチョウの幼虫は、パンジーの葉を食べるのですか?
オスメスで食べるものが違うのでしょうか
蝶は、食べ物もそれぞれ違うのが面白いですね。
アゲハは、スダチなどの葉を食べるのだったかな?
カタクリの群生地にいるギフチョウはカンアオイの葉がないと生きていけないそうです。
以前、ホトトギスの葉には、ルリタテハの幼虫がいたのですが、今年はいませんでした。
ルリタテハの幼虫はイガラと間違えるほどトゲが凄いです。
返信する
おはようございます (たなちゃん)
2011-10-31 09:58:25
蝶は動きがはやくて撮影が超難しいですがバッチリですね
花がいっぱいひろげたのがきれいです
コンギクの紫もいい色ですね
返信する
アルママさんへ (がちゃばば)
2011-10-31 20:25:19
今晩は、
ビオラがこぼれ種から育つとは、経済的でいいですね。幼虫さんも喜ぶでしょう。

我が家のベランダは今花が少なく咲いているのはビオラトとゼラニュウムとランタナです。
春に向けて球根は植えました。
返信する
KYRさんへ (がちゃばば)
2011-10-31 20:37:35
まだ暖かい日には蝶を見ますね。
蝶は蜜を吸いますが、幼虫の好きなビオラやパンジーの葉に卵を産むようです。かんきつ類の葉にはアゲハの大きな芋虫を見ました。

幼虫の姿から綺麗な蝶を想像することは、難しいだすね。
返信する
たなちゃんさんへ (がちゃばば)
2011-10-31 20:44:43
今晩は、
蝶は、連写で撮ると一枚位は、見られるのがあります。バッチリなんて言っていただくと嬉しいです。   秋の蝶は、動きが鈍く卵の産み場所を探しているようにみえます。
返信する

コメントを投稿