がちゃばばのひとりごと

いつまでも若々しく

深まりゆく秋

2018-11-12 20:37:56 | 園芸種
暖かい日が続いたが、いよいよ寒くなり秋も深まってきました。
近くの公園や遠藤の畑で見つけた菊や黄葉、紅葉を写しました。


イチョウ


サクラ


ナナカマド


ドウダンツツジ


サザンカ




小菊






セイタカアワダチソウ


キャベツ畑

畑の境目に植えられた小菊が鮮やかでした。そろそろ冬物のコートの
出番になりそうです。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋の道散歩 (ころん)
2018-11-12 22:11:18
サザンカ・菊・セイタカアワダチソイも秋の花が活き活きしてますね。

サザンカを庭で育てた経験あります。
キャベツ畑・美味しそうです。豊作・
今冬野菜美味しいです。

散歩コースお花見ると潤いますね。
返信する
がちゃばば様 (monkey)
2018-11-13 14:22:25
今日は
いよいよ秋がやっとと云うかやってきた感じで少し寒くなって来たようです。
今年は本当に天候は不順、猛暑は記録的、雨は多い、台風はやって来る、といいことありませんでした。
それでもやっと紅葉にはなって来たし季節の花は咲き出し平常に戻ったようです。
紅葉・お花たちとてもピントがしっかりしていますね。
返信する
深まりゆく秋 (風花)
2018-11-13 15:28:42
こんにちは。
朝夕は寒くなってやっと秋らしい気候になりましたね。
サクラの木の葉が落ちずに紅葉していて綺麗ですね。 
こちらでは桜の葉はほどんど枯れて落ちてしまいました。
ナナカマドやドウダンツツジもきれいです。
黄色い菊の中ではミツバチがお仕事中ですね。
ホッコリとしていい映像ですね。
今日は散歩にダウンのベストを着て出かけました。

返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2018-11-14 08:57:11
秋が深まってきましたね。当地でも樹々の葉がずいぶん色付いてきました。キク科の花は寒くても元気に咲いていますね。
返信する
ころんさま (がちゃばば)
2018-11-14 10:20:57
ちょっと歩くと遠藤の畑に出ます。専業農家は、だんだん少なくなっているそうですが、開けていて空気もよく、良く立ち寄ります。
小菊は秋の陽を受けて輝いていました。
返信する
monkeyさま (がちゃばば)
2018-11-14 10:28:31
朝晩は冷えますが、日中は、暖かく秋らしい天候となりました。
散歩や紅葉狩りに出かけたくなります。
今年の夏は猛暑で、出かけなかったので
足腰が弱ってしまいましたが、やっと元に戻ったような気がします。鎌倉方面にも出かけたいです。
返信する
風花さま (がちゃばば)
2018-11-14 10:38:25
小菊の中のハチ、良く見つけてくださいましたね。蝶や蜂も秋を楽しんでいるようでした。
朝夕寒くなりました。暖房はまだ入れていませんが、衣類は冬着とな首にはスカーフを巻いています。
返信する
多摩NTの住人さま (がちゃばば)
2018-11-14 10:44:49
体が温まるので散歩は良いですね。
小菊は、色もよく花の少ない今は、目立って美しいです。
寒くなると同時に紅葉も進んでいきますね。
返信する

コメントを投稿