12月2日。鬼子母神の大銀杏の黄葉がピークを迎えました。年に一度のチャンスに
カメラを持って雑司ヶ谷散歩に出かけました。
鬼子母神の大銀杏。高く高く空に向かって立つ姿は圧巻。

黄葉も見事です。でも本当は昨日がいちばんきれいだった...

昼下がりの参道。

雑司ヶ谷霊園の木々の紅葉。日の光がやさしく降り注いでいました。
園内に車をとめてお昼寝している人もいて、気持ちよさそう。

銀杏の絨毯。うれしくなって宙に撒いたりして。

民家の柿の木。葉は落ちてたわわな実だけが残ってます。

雑司ヶ谷一丁目の古風な建物の民家。どんなお宅なのかおじゃましてみたい。
カメラを持って雑司ヶ谷散歩に出かけました。
鬼子母神の大銀杏。高く高く空に向かって立つ姿は圧巻。

黄葉も見事です。でも本当は昨日がいちばんきれいだった...

昼下がりの参道。

雑司ヶ谷霊園の木々の紅葉。日の光がやさしく降り注いでいました。
園内に車をとめてお昼寝している人もいて、気持ちよさそう。

銀杏の絨毯。うれしくなって宙に撒いたりして。

民家の柿の木。葉は落ちてたわわな実だけが残ってます。

雑司ヶ谷一丁目の古風な建物の民家。どんなお宅なのかおじゃましてみたい。
