耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

マキノ出版だ

2011年12月29日 | 家族
婆ちゃん家の本棚を見ていてギョッとした。

「パンツを脱いで寝る速攻療法」


今見ると、すごいタイトルだね(^^;)

掲載記念に頂いた本だと記憶する・・・

たぶん平成になったばかりの頃、北海道放送のラジオ番組で爆発的ブームとなった。
あまり記憶にないけど、それを聞いていたんだろうね~
今もだけど、昔も健康おたく。
さっそく試したら、結構いいじゃん!!ってなもんで・・・
小1の息子のおねしょが2日目で治っちゃったもんだから、
当時新聞や雑誌に投稿するのが趣味だった私はラジオ局にはがきを出したか、電話したか。
(当時はメールなんてないし、きっとFAXもまだ持っていなかったと思う)

あまりのブームで、本がでることになって、出版社から電話が来た。
そしてライターとか言う人が、私にあれこれ質問して、勝手に文章を作ったというわけ。
もちろん推敲はしたよ。

その本が婆ちゃん家の本棚に
レイリー現象とかゴムひも症候群とかいうんだってさ。

思い出した!!爺ちゃんも当時パンツを脱いで寝ていたな。


ついでにもう1つ思い出した。
夫は当時は真っ裸で寝ていた。
そういえば、いまだにパンツははかずにパジャマ着ている(^^;)

だれか試してみて



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃避行

2011年12月29日 | 家族
娘はもうプーケット島に着いただろうか。

大手は違うよね。
たんまりボーナスもらって、年末年始も休みがたんまり。

かわいそうなのは、息子たち。
零細企業で働いているから、ボーナスなし。
年末年始も、仕事量に合わせて働けって(>_<)

わたしもプーケット島行きたいな~
日焼けを気にしなくて良いのなら、行くんだけどな~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーマレード焼き

2011年12月29日 | 家族
簡単に大量につくれる1品。

チキンバー。
チビちゃんたちへの品よ。



本当はローストビーフにしようと思っていた。
でも近くの肉屋さんでは、「塊はあつかっていません」って(・_・;)
スーパーには無かった。

こんなことなら生協で頼んでおくんだった。

牛が鶏にヘンシンよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする