耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

食べすぎ

2011年12月31日 | 家族

北菓楼のシュークリーム。
一度食べたかったんだ。

右はちぎりシュー「ピスコット」
左はパイシュー「夢不思議」

ピスコットは、ちょっと重い。
夢不思議はおいしかったよ。

ふ~すでにズボンがきつい。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日

2011年12月31日 | 家族
北海道の大晦日は年取りという。

そして大晦日の夜には、オードブルなど豪華な食卓だった。
これは北海道独特なものなんでってね。
ケンミンショーでもしていたかな?
北海道ルールには載っていましたよ。

詳細はこちらに

ちなみに今夜は、私たちのリクエストでジンギスカン。

宴会だぞ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦力外

2011年12月31日 | 家族
今日は良い天気だ。

最高気温は2度まで上がったようだ。

で、屋根から雪が落ちて、それをどけなくちゃいけない。

75才のばあちゃんと21才の息子が雪投げ。


私は頼りにならない



スノボに行きたくても、連れて行ってくれる人がいない。
もっと雪があればいいのに・・・と息子。
一度くらい大雪になればいいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ塔

2011年12月31日 | 家族
買い物ついでに、どこも観光できない息子を連れてテレビ塔へ。

高所恐怖症の私も、ぐっと我慢して一番上まで。

ここは1957年に出来たんだってよ。
私が生まれる前じゃない(*^。^*)

西の方は大通公園が見える。尽きあたりには大倉山シャンツェがあるのだけど、見えないわね~

北、石狩方面。

藻岩山。真ん中の1本線はロープウェイだろうね。

東のほう。遠くに夕張岳が見える。



出来たころの写真だってよ。昭和30年前半。なつかしいね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もラーメン

2011年12月31日 | 家族

こんな雪の中を、年始を買いにデパートへ。

久しぶりにテレビ塔へ上ったあとに入ったラーメン屋さん。

旭川ラーメンらしい。
どうりで細麺だった。

私が頼んだ味噌ラーメン

もやしがいっぱい。
味も甘めだけど、まぁまぁね。

息子が頼んだ醤油ラーメン

驚きの色!!
西日本に住んでいると、この色は・・・かなり勇気がいる。
味も・・・
息子はライスが欲しいって。分かる、分かる。
でも ないって

おいしくなくはなかったけどちょっとざんねんよしの


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする