天気は曇り。やっと雨の予報が消えたので予定通り決行。
4時に家を出る。えびの高原は遠いな~ 途中白鳥展望所
説明書に外輪山とあり、外輪山と言えば阿蘇しか思い浮かばず、???
加久藤カルデラの外輪山ねと分かったのは、ず~っと後のこと。


高千穂峰に来るのは6年ぶり。

旅の安全を祈願する

最初は良いんだけどさ~

グザグザで歩きづらい。それに雨まで降ってきた。

眺望まったくなし。高所恐怖症の私には、お鉢が見えなくて良かったのかも。

↓こんな苔がいっぱい

ここからがきつかった。


やっと山頂。避難小屋は、ドアが壊れているし、屋根もバタバタいっている。

下りは、滑りながら降りてくる。

↓ 私にはネコに見える


タイムは、6年前とほぼ変わらず。
ただ疲れは、少ないかな。

そこから新燃温泉へ。(新湯温泉というのか)
ここへは、子どもたちが小さい小学生の頃に来ている。
どうしてここを選んだのかは分からない。
けど、ふと行きたくなって調べてみた。
そうそう、ここでまちがいない!!



硫黄くさくて、ツルツルして、色も良くて、混浴露天もあって、



硫黄くさくて、ツルツルして、色も良くて、混浴露天もあって、
良い♨でした。

そこから宮崎に向かう。本当は車中泊のつもりだったけど、雨の強さに負けてホテルをとる。

そこから宮崎に向かう。本当は車中泊のつもりだったけど、雨の強さに負けてホテルをとる。
先日テレビで餃子は宮崎が日本一と言っていた。
なので、餃子。豚の臭みもなくて美味しかった~

お疲れ山
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます