![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8c/e2a060840107642323cc882a3fe60b8a.jpg)
大塚駅西口の駅前にある「ホープ軒」
ひさびさに食べるホープ軒です。
確か、、、吉祥寺が本店だったような気がします。
豚骨醤油のらーめんは、、、一時東京らーめんとして大ブレイクしたことを
思い出しました。
ホープ軒と言えば、、、千駄ヶ谷が有名ですよねぇ~
あちらは、背脂チャチャチャ系の元祖です。
こちらはのホープ軒本舗は、豚骨醤油は一緒ですが、背脂は少しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/76/7bd6c908a8a7c86d32ce0bd36dcde9d4.jpg)
おぉ~~変わらない盛り付けです。
もも肉のチャーシューともやしに海苔、、、
ちぢれの細麺が、良くスープに絡みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/75/596649a82159b2ab8c52d7c37577beaa.jpg)
完汁までは行きませんでしたが、、、おいしく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/36/29cb1f6db55dc231dad533a48a348916.jpg)
こんな場所からもスカイツリーが見えるんですね、、、
びっくりしました。
あまり千駄ヶ谷は行かないかなら~。
おはようございます。
約25年前くらいに大山にいて大塚駅で食べていたような気がするけど?
普通の感じだけどそこがいい感じですね。
ブログの書き込みと写真の添付が順調にいってます。
千駄ヶ谷のホープ軒ねぇ~ひさしぶりに
元坊も食べに行きたいんだよねぇ~
今度一緒に行きましょう♪
大塚駅前で昔からやってるらーめん屋さんですからねぇ~結構昔、、、皆さん食べたと思います。
PS、ブログ頑張ってますねぇ~
やっぱり富士山はいいねぇ~
昨日は、船の上から見てました。
美味しかった~(目立つし)。
空蝉橋からのスカイツリー、まるで山手線を真っすぐ行くとスカイツリーに着きそうで、好きなポイントの一つです。
つい最近食べましたかぁ~(笑)
ニアミスしてますね。
ホープ軒たまに食べると美味しいねぇ~
さすがは、、、ぽぱいさん!!!
都内あっちこっち回ってるから良く知ってますねぇ
~~
角のちゃんぽんと交互に通った経験があります☆
おやつ代わりにもなるのがいいですよね(^○^)☆
へぇ~~三茶にもホープ軒が、あったんですねぇ~
まぁ~量はそんなに多くないので
〆には丁度いいかも知れませんねぇ~
あぁ~千駄ヶ谷の「ホープ軒」が食べたく
なってきたよ~(笑)
ミニミニの隣は、立ち飲み屋さん。
千駄ヶ谷には、会社のおじさんと2回ほど
連れて行ってもらいました。
お店が、以前と違いハイカラになったそうですねぇ。
その頃、会社が青山3丁目にあったから。
あの辺も変わりましたねぇ。
千駄ヶ谷ホープ軒、、、
ほんとひさしぶりに食べたいんですよねぇ~
桜台にまたまた新店が出来ましたよ。
自然派食品のお店です。
居酒屋「いっぽん」の2軒隣です。
お店の中でも食べられますよ。