カールと元の酒日和

B級グルメ・酒・釣り遊びを中心に新鮮な情報をお届けします。カールの成長もね!

二子玉川

2006年08月12日 | 雑記(日常の日記)
何年ぶりかで二子玉川の駅に降り立ちました。
駅前はとてもキレイですが、目の前の246号線を
渡ると「高島屋」・・・これは変わってない・・・

思わず何年も前のCMを思い出しました。

「高島屋のローズちゃん!高島屋のローズちゃん
 バラの作りの高島屋~♪」
 高島屋が10時をお知らせします。

高島屋=バラをイメージする事が出来る人は、かなり古いですよー
最近の人はチョット知らないかなぁ~

元坊この二子玉川の高島屋の思いでは屋上にあるレストランで
「プリンアラモード」を食べたのが思い出です。

えっ!「プリンアラモード」知らない・・・えっ・・・・
たぶん最近の若者は確かに知らないでしょう!

元坊が小学生の時これは大変なご馳走でした。
デパートでなければ食べられない物だと思っておりました。

そんな思い出を思い出して二子玉川の街並みを見る元坊でした。


これが「プリンアラモード」・・・???

ちなみに元坊の時代は銀の器でした。
プリンに生クリーム、みかん、バナナ、メロンが乗っていたので
具はあまり変わってませんねぇ~

でも器は違いますよ!銀・・・銀の皿ですから~

どこも休み・・・

2006年08月11日 | 雑記(日常の日記)
多数の業者さんがお盆休みの為、電話も鳴りません(-_-;)

お客様の来店が多少あるのですが、紹介できる物件が
自社物かS管理サービスだけの物件を紹介しています。
別に楽している訳ではありませんよ!

管理会社もお休みなので図面を取り寄せることも
物件があるのか?無いのか?の確認ができない為
営業している管理会社に限られるのです。

そのS管理サービスも日曜日から長い連休に入ります。
あぁ~_| ̄|○))どうしよう・・・

まだまだ営業です!13日・14日と連続で内見予約が入ってます。
なんとか今日中にも物件を確保しておかなければ・・・
でもレインズ見るの疲れました・・・

仲介業は大変だぁよ~~

PS、暑い中「両国」「品川」「王子」と決めていただいた
   ネクストドアさん、アパマンショップさん、マイルドさん
   ありがとうございました。

   お盆期間中も即契の対応してますのでお気軽に電話、メール
   お待ちしております。

そろそろお盆休み?

2006年08月10日 | 雑記(日常の日記)
台風明け本当に暑いですねぇ~こんな時どーしても
昼ビーしたくなったら皆さんどうします???

えっ!昼から呑まねぇよっう人が多いですよねぇ~
でも最近のチョイ悪おやじは呑んでるんですねぇ~
暑い日はちょこっとビール呑みたいですよねぇ~

でもこの昼ビーをどこで呑むか迷うのです。
ファーストフードはちょっとねぇ~
街の定食屋(知らない街の定食屋はチョット入りにくいですよー
しかも昼からビール頼みにくいし・・・)

じゃぁラーメン屋は・・・最近はラーメンだけなのでビールは頼めない
中華屋は・・・これも定食屋と一緒で知らない街ではねぇ~

あっ!ありました、ありました。
さっとビール呑んでサット食って帰れる所・・・
それは回転寿司屋さんです。

これなら知らない街でも安心して入れて、さくっとビール呑んで
ちょっとつまんで帰れます。

そこで今日は「銚子丸」と言う回転寿司屋でランチすることにしました。
ここ銚子丸はネタが良いと最近評判の回転寿司屋さんです。

しかもランチ時(11時~14時)までは通常157円する「あら汁」が無料!
ここの「あら汁」は元坊大好きです。ほんとウマイ!
今日は甘エビの頭も入っていていいダシが出てましたよ(^^♪
2杯もお替りしてしまった



あと昼ビーするにあたって銚子丸はツマミも充実してますので
ビール1本と「スルメイカのワタのホイル焼き」398円をツマミながら
2・3皿食ってささっと帰る!これが昼ビースタイルだぁ~



昼1時すぎは、あまりレーンに流れていないので
思いっきり店員さんに注文しようー


さんま262円 脂の乗りはイマイチ・・・(築地と比べちゃいけない)


しこイワシ262円 さっと〆てあってウマイ!これはgood


〆は「茶蕎麦」157円 一口そばだが昼ビーの〆には最高です。


これからお盆休みで子供さんを連れて寿司でも食べに行くには
良い店ではないでしょうか?

デザートも充実していますので・・・
昼ビーしたけりゃ回転寿司!  By元


休日

2006年08月09日 | 雑記(日常の日記)
台風には参りました・・・楽しみしていた釣りが
出船中止!自然には逆らえません・・・

小湊さん、犬井さん、また次の機会に行きましょうね!
鹿島沖の「夜スルメ」本当に行きたかった・・・
一度は100杯以上釣ってみたかったよー

今頃は船上から楽しいライブ映像が送られたはずなのに・・・

でも今日の休みはカールと一緒なので、それはそれで楽しいです。
2週続けて築地→お台場のコースでしたから、今日は家でゆっくり
高校野球を見て過ごします。

仲間内でやってる高校野球トトカルチョ!元坊は「仙台育英」を
優勝候補に指名しています。
なんとか1回戦は勝ったものの次も頑張ってもらって
ベスト8には進出してもらいたいですねぇ~

ちなみに前の会社S管理サービスに電話した所。やはり夏の楽しみと言う
事で社員全員でやってるとの事
元坊達も仲間に入れてくれと言ったら・・・なんと

「あんたたちは運が強いからダメ」との事!
ほんとA柳さんはみみっちぃ~よ!
でも掛け金が他社の社員に取られたらムカツクもんね!

たぶん、そのダメと言ったA柳さんは「横浜」を選んだと思う!
初戦敗退・・・あぁ運の無いとはこのような事だねぇ~

ちなみに当社のT光嬢は「八重山商工」だそうです。
ほんと運の強いやつだぁ~
昨日逆転勝ちしやがったぁ~

人数が少ないので選んだ高校が最後まで残っていれば勝ち!
と言うシンプルなトトカルチョ!
締め切りは今日なので皆さんお早めにどうぞ!

CノンのY谷さん。S波さん、これと思う高校早く決めてね!
夏休みを楽しみましょう!

開催が終わったら「ローズマリー」で皆で飲み会やるぞー!

仙台育英がんばれ!


釣りでもないのに

2006年08月08日 | 雑記(日常の日記)
釣りでもないのに午前3時に起きてしまった・・・
TVを付けるとショップチャンネルのマジックに
はまりそうなので、本でも読もうと池波正太郎の本を読んでると

やばい!急に酒が飲みたくなってきた・・・
本の中で先生が「夜中起きて黒ビールとポテサラを食パンに挟んで食べる」
これがいけるんだ~

まじでと思い、わざわざコンビニまで行き黒ビールとポテトサラダの
サンドウィツチを買い家に戻って食すと・・・

旨い!明け方飲む黒ビールがなんだか香ばしく眠気を取ってくれる
そしてポテサラサンドが良いツマミになって

もう一本カシュッ!と黒ビールを空けてしまった。

カールは眠たいのかそばに来ていたのですがベットへ逃げていきましたよ

10時出勤なのに気分良くこんな時間に呑んでる元坊
ブログを書いているので、なんか作家になった気分・・・

ちなみにこの後池波先生は遅い朝食と言うことで
「鯛茶漬け」を食すとの事です。
元坊は永谷園のお茶漬けだね・・・


田代でランチ

2006年08月07日 | B級グルメ(和・洋・中)
桜台・練馬は、なんと「昼カラ」が大流行・・・
元坊行きつけの「田代」も昼カラはじめたので来て下さいとの事で
一度行ってみることにしました。

もちろん歌いませんよ・・・勤務中ですから・・・
ランチもやってると言うことで、ランチを食べにでかけました。



昼間はチイママである「ヨーコ」がやってるんです。
そのヨーコが作るご飯が結構家庭的でいけるんですよ。まじで(゜o゜)

元坊がクリームシチュー食べたいなぁ~と言うと
「じゃ作るよ」だから食べに来て・・・と言われ、うんうんと軽い返事で
翌日忘れたころに・・・リリ~ンと電話

「シチュー作ったで~はよこんかい!」えっ・・・
そっか!呑んだとき確か言ったなぁ~と思い出して
いそいそと食べに行きました。



やぁ~このクリームシチューなかなかいけてるんですよ~(^^♪
元坊好みってゆうか・・・ほんと家庭的で旨い!
やっぱり「ハウスクリームシチュー」だね!

でも一つ不満だぁ~~~(ゾクシードール風)

ヨーコは関西人なのでシチューにご飯の組み合わせ!
やきそば・お好み焼き・たこ焼きに全てご飯で食べる・・・

元坊はシチューはパンと白ワインで食べるのが一番旨い~~
と文句を言ったら・・・勝手に買ってきて~とのこと・・・

結局パンは自分で持ち込みました。(T_T)

皆さんシチューはご飯?それともパン?

ほかのお客さんに聞こうと思いましたが
皆昼から呑んでるんですよねぇ~_| ̄|○))
千昌男の歌聞きながらシチュー食ってる姿見たら
パンでもご飯でも関係ないね・・・

あぁ~カラオケ聞きながら飯食うのは許せないよ~(`´)

PS、でも次はアジフライ食いたいと言ってしまった元坊でした。
   あっ!でもここの店はカールOKのお店なのでカールと一緒に
   イッテミヨー

ローズマリー

2006年08月06日 | B級グルメ(和・洋・中)
カールとランチが出来る桜台のローズマリーに行ってきました。
元坊ランチは初めて中々のボリュームで大満足でした。

カールと一緒に行ける桜台のお店は
「ローズマリー」「はなみち」「まいど」「田代」
「コッコラータ」と結構あるでしょう~
これで寿司屋の「大鮨」が入れてくれたら最高なのになぁ~

犬と一緒にランチが出来る店のことは元坊に聞いてくださいね。


840円で毎日日替りですよー



メンチカツはカールが半分食べてしまった・・・(^^♪
明日は田代でランチだぁ~ねカール・・・

PS、キャノンの社員の皆様ローズマリーのランチ是非行ってみて下さい。
   ほんと美味しいですから・・・特に女性向けのランチです。
   コーヒー&デザート付きで840円は大変お得です。
   桜台北口1分



暑い・・・

2006年08月05日 | 雑記(日常の日記)
暑いよ~本格的な夏日だぁ~
こんな日はビール・ビール・ビールだぁ~
カールも呑むぞぉ~~えっ・・・(-_-;)



今日は外回り_| ̄|○))  立会いに鍵交換etc
さすがにクリーニングは出来ないね・・・・

さっさと終わらせて冷たいビール・・・いえ常たいホッピー呑みに行くぞー



ちなみにこんな場所で呑みたいなぁ~~

神楽寿司

2006年08月04日 | 呑み屋(居酒屋・立呑)
また行ってしまった\(-o-)/築地神楽寿司!
カールと寿司食いに・・・

どうしてもまた食べたい物があったので2週連続です。
そのどうしても食べたかった物は今が旬の「新子」です。
シンコ→コハダ→コノシロと大きくなる光物の代表格です。



この光物は好き嫌いが分かれるところですが・・・元坊は好き!
特に「新子」が空きですねぇ~


シンコとサンマの握り!シンコはフワフワでバカウマです!
サンマも脂の乗りがよく赤酢のシャリによくあうねぇ~
ここのシンコは2枚付けでした。3枚付ける所もあるんですよー
ちなみに店主に値段聞いたところ㌔25000円・・・ひえぇ~
いったい1貫いくらするんだい・・・800円だそうです(T_T)
あんなちっちゃい魚を手間隙掛けて仕事した値段なら納得・・・

でも昔はもっと安かったようなきがするなぁ~



つづいては白身のオンパレード・・・カレイ・コチ・シマアジ・タイ
ちなみに1貫400円~700円



酒のあては「たこの桜煮」やわらかくてウマイのですが・・・
これは西荻の「たなか」と言うすし屋の方が一枚上手かな・・・
でも十分うまいですよ。カールも食べてました。(^^♪
たこ食って大丈夫なのかなぁ~1200円



そして本日のお椀は「大和しじみの味噌汁」やぁ~これは旨い!
しじみのでかさ!見てください。。。
青森県は十三湖の「大和蜆」これは高いよ~めったに食べられないよ~
普段食ってるシジミと違うもん・・・1杯1000円
しじみの身も旨い



〆はやっぱり「炙り寿司」今日は店主のおすすめ「銚子の釣り赤ムツ」1000円
「鹿島産のハマグリ」1200円

初めてハマグリの炙り食いましたが、これは目からウロコ・・・
本当に旨い!焼きハマより直接炙ってる分香ばしくて貝の旨みが
すごく出てて本当にうまいよ!
店主いわく鹿島産の大ハマグリじゃないとこの味が出ないとの事
赤ムツも皮目を炙ることによって甘みがでて本当に旨い!

先週も着たのでカールにサービスとの事で赤ムツの炙り(切れはし)
ほんと贅沢ですねぇ~

元坊一押し「鹿島産大はまぐりの炙り寿司」


アオリイカ・シャコ・アナゴ



カールも満足マンジューでした。
ここのすし屋の店主に顔覚えてもらいました(^^♪
やはり続けて行ったのが良かったのかなぁ~
ちなみにこれだけ食べて呑んで21000円でしたぁ~
最近の休日は築地→お台場に凝っている元坊一家でした。


ハッピードッグクルーズ

2006年08月03日 | カールの成長日記
お台場周遊船「ハッピードッグクルーズ」に行ってきました。
昨日のブログは船上よりのライブ中継でした(^^♪ので
今日は詳しく説明させていただきます。



隅田川を中心に運行している水上バス!この会社が運行している
ペット専用(ペットが居なくてもOK)水上バス
お台場を基点としてレインボウブリッチ下を通過して、またお台場に
戻ってくる約1時間の東京湾クルーズです。

11時から1時間ごとの出船なので気軽に乗船できますよ。
館内はペット専用のトイレもありペット連れにとってはありがたい設備

乗船したペットには「冷たい水」のサービスもあります。
(人間にはなんのサービスもありません)
従業員は動物病院に勤める看護師のタマゴやペット好きの従業員が
写真のサービスもおこなっております。

涼しい海風を浴びながら船上より見るお台場は中々いいもんですよ(^^♪

ほんと乗船スタッフもいい人ばかりでカールも大満足でした。
夏休みを使って子供もペットも楽しめるお台場!是非行ってみて下さい。

もちろん食べる所もありますよ。



今回はクルーズ下船後、海浜公園内にある「ハワイアンバーKULA」
に行ってまいりました。もちろん小型犬OK

ロコモコランチ1000円&生ビール600円

ロケーションがいいですねぇ~まるでハワイに居るみたい???
でもこのロコモコのハンバーグ・・・半分ぐらいカールが食べてしまいました
_| ̄|○))

このバーの下のテラスでウーロンハイを呑みながら海を見るのが好きだなぁ~


涼しいワン!