⇒ 今日も気温的には涼しい感じです。 風も無く穏やかであり、庭の何種類かのシャクナゲが花を咲かせている。 五葉ツツジも白い花を咲かせているが、そろそろ終わりのようです。
こちらは古い懐かしい岩ギボウシで、〔日の出錦〕と言う品種です。 この品種は暗むのが早く、美しく鑑賞出来る期間が長くありません。 どの程度の暗み方をするのか追跡調査をして見ようかと思っています。
こちらは秩父系岩ギボウシの交配種の散り斑個体です。 散り斑が覆輪のような感じになるのが特徴です。
こちらは岩ギボウシ交配実生選抜品ですが、斑が暴れていてまだ何とも?言えません。
こちらは特別に美しい大葉ギボウシの〔黄金富士〕と言う品種です。 昨年の展示会の時この個体を見て、欲しがった人がたくさん居ましたが、余剰苗が有りません。 今年はどの様な斑になるのか?楽しみです。
こちらは岩ギボウシの〔白鳳〕です。 何回も紹介していますが、この美しい状態は長くは続きません。 本当ならこの状態で展示したいのですが、展示会の頃にはやや暗んでしまいます。 画像として残して置けば後で見れるでしょう。
今日の朝は霜注意報が出ていましたが、霜までにはならなかった様です。 現在もまだ気温が低めですので、明日の朝も要注意でしょう。
こちらは古い懐かしい岩ギボウシで、〔日の出錦〕と言う品種です。 この品種は暗むのが早く、美しく鑑賞出来る期間が長くありません。 どの程度の暗み方をするのか追跡調査をして見ようかと思っています。
こちらは秩父系岩ギボウシの交配種の散り斑個体です。 散り斑が覆輪のような感じになるのが特徴です。
こちらは岩ギボウシ交配実生選抜品ですが、斑が暴れていてまだ何とも?言えません。
こちらは特別に美しい大葉ギボウシの〔黄金富士〕と言う品種です。 昨年の展示会の時この個体を見て、欲しがった人がたくさん居ましたが、余剰苗が有りません。 今年はどの様な斑になるのか?楽しみです。
こちらは岩ギボウシの〔白鳳〕です。 何回も紹介していますが、この美しい状態は長くは続きません。 本当ならこの状態で展示したいのですが、展示会の頃にはやや暗んでしまいます。 画像として残して置けば後で見れるでしょう。
今日の朝は霜注意報が出ていましたが、霜までにはならなかった様です。 現在もまだ気温が低めですので、明日の朝も要注意でしょう。