2019年~2020年
アメリカ
95分・91分・92分・99分
ホラー/ドラマ
TV
監督:
グレッグ・ニコテロ
デヴィッド・ボイド
マイケル・カドリッツ
ローラ・ベルシー
ダン・リウ
ジョン・ダール
マイケル・E・サトラゼミス
ブロンウェン・ヒューズ
シャラット・ラジュ
デイジー・フォン・シャーラー・メイヤー
企画:
フランク・ダラボン
出演:
出演
ノーマン・リーダス:ダリル・ディクソン
ダナイ・グリラ:ミショーン
メリッサ・マクブライド:キャロル
クリスチャン・セラトス:ロジータ・エスピノーザ
ジョシュ・マクダーミット:ユージーン・ポーター
セス・ギリアム:ゲイブリエル
ロス・マーカンド:アーロン
カリー・ペイトン:エゼキエル
ライアン・ハースト:ベータ
サマンサ・モートン:アルファ
ジェフリー・ディーン・モーガン:ニーガン
カラン・マッコーリフ:アルデン
アヴィ・ナッシュ:セディク
エレノア・マツウラ:ユミコ
クーパー・アンドリュース:ジェリー
ナディア・ヒルカー:マグナ
ケイリー・フレミング:ジュディス・グライムズ
キャサディ・マクリンシー:リディア
ローレン・リドロフ:コニー
ゲスト出演:
ダン・フォグラー:ルーク
ジョン・フィン:アール
シドニー・パーク:シンディ
フアン・ハビエル・カルデナス:ダンテ
ケリー・ケイヒル:ダイアン
リンズレイ・レジスター:ローラ
エンジェル・セオリー:ケリー
アヴィアナ・ミンヒア:レイチェル
ブレイン・カーン三世:ブランドン
グスタボ・ゴメス:マルコ
ジャクソン・ペイス:ゲイジ
アントニー・エイゾー:RJ
アナベル・ホロウェイ:グレイシー
ゾーラ・バーチ:ガンマ/メアリー
マット・リンツ:ヘンリー
ナディーン・マリッサ:ナビラ
マット・マンガム:DJ
ケヴィン・キャロル:バージル
パオラ・ラサロ:ジュアニータ・“プリンセス”・サンチェス
ローレン・コーハン:マギー・グリーン
ブリアナ・ベンスカス:ビアトリス
【Vol.1】
<ストーリー>
大勢の仲間を殺された後、王国を捨てアルファが引いた境界線を守って暮らしていたミショーンたち。ある日、空から人工衛星が炎を上げて降って来る。第1話と第2話を収録。
―感想―
あっ流れ星♪
なんて感動に浸っている場合じゃない、火事だ!バケツリレーだ!!
落ちてきたのは人工衛星(ソビエト製)。
この時代にとっては最新で貴重な技術が詰まっているから、ユージーンがこれをほっとくはずもない。
「何かに役立つはずだ」
さて、一体何に役立つのかね。
俺、てっきり巨大な隕石が落ちてきて、恐竜が滅んだ時のような大変な事が起きるのかと思った。
火事だけで済んで良かった。
ダリルとキャロルの間柄は謎に満ちてるよね、2人で何処かに行こうとか言い出すし。
海水ゾンビです。
第2話は結構衝撃的なお食事シーンから開始。
話そのものはA(アルファ)とB(ベータ)が出会った時の回想が主。
丸ハゲのこんないかつい母ちゃんに娘が居るのだが、この子が滅茶苦茶可愛い。
実の子か?て疑いたくなる位に全く似ていない(笑)。
境界線を破ったミショーン達に、アルファの軍団が攻撃を加えていくのが今後の展開になるのかな?
<ストーリー>
囁く者との境界の方角からウォーカーの波が次から次へと押し寄せ、寝る間もなく倒し続けていたアレクサンドリアの人々。そこへ、ガンマが現れ…。第3話と第4話を収録。
―感想―
前回に出た幼女がこうなるんだろ?
うーーーん(-_-)
いや別にブサイクではないけど、幼女時代が可愛すぎたからなあ。
ニーガン、動きます!
トマト栽培ばかりしてないでお前も戦え!てゲイブリエルから命令されたから嫌嫌に、だけどもね。
そして、脱走しちゃいます!!
一体誰が檻から出したのか。
アルファの娘が「私が逃がした」と言っていたけど真相は今の所闇の中。
次の巻では脱走ニーガンが外の世界で孤高奮闘するみたい。
アルファの存在が脅威。
アルファが境界線を破った事に腹立てて、大量のウォーカーを送り込んでくる為、コミュニティの人間は不眠不休に陥り、精神的におかしくなっている。
特にキャロル。
頻繁に幻覚症状に襲われていて相当ヤバい。
早いとこ決着付けねえと、皆が参っちまうよ。
っておい!お前らなにしとんねんw
え?エゼキエルてミショーンに惚れてたの?
戦いも激しさを増しているけど、恋も激しさを増してますなあ。
<ストーリー>
アレクサンドリアから逃げ出し森をさまようニーガンの前に、監視役だったブランドンが現れる。彼は味方だと主張し、ニーガンと行動を共にする。第5話と第6話を収録。
―感想―
なんやねんこいつ。
KY過ぎて鬱陶しい。
流石のニーガンもブチギレます。
ニヤニヤのニーガンを真顔にさせるバカ。
墜落したロシア製人工衛星の部品を何に使うのかと思っていたが、かなり性能が高い通信機を組み立てていた。
ユージーン天才過ぎるわ。
この通信機を介して何かしらの発展が起きそうではある。
さて、コミュニティから逃げ出し森をさ迷っていたニーガンでしたが、なんと!?アルファ達の仲間になっちゃった!!
これ、ニーガンが本気で加入したかったのか、それとも裏があるのか、すっげえ気になります。
<ストーリー>
アレクサンドリアで感染源が不明の病気が拡大し大勢の住民が苦しんでいた。患者の共通点が見当たらず、トラウマに苦しむセディクは追い詰められ…。第7話と第8話を収録。
―感想―
てめえ!あっち側の人間やったのか!!
はい、これが証拠画像ね。
いやあこれは完全に盲点だったわ。
自称医者にしては色々ミスはするなあとは思っていたが、裏切り者とまでは全く気付かなかった。
遂に本性現した事で、町で貴重な医者セディクは殺され死亡。
恩を仇で返しやがって!と怒りが俺も沸き起こったが、代わりにゲイブリエルがぶっ殺してくれたので気分スッキリ。
つか、温厚なゲイブリエルをキレさすなんて。。。
あっ、可愛い幼女出てきた。
ヒロイン枠はロジータになっちゃったね。
美人さんだから俺は異議なし。
言葉喋れない(手話の人)女性も結構顔が好み。
この人、ダリルに気があるんじゃないかなあ、思い過ごしかしら。
ミショーン達の前にいきなり現れた(船を奪おうとした)おっさんが住むコミュニティには大量の武器がある、らしい。
ミショーンと条件交換した結果、ミショーンだけが彼と一緒にその場所まで行き、武器を調達することになる。
これも、アルファ達と戦う為に。
その頃、アルファの策略に嵌ったダリルやキャロル達は、狭い洞窟の中で大量のウォーカーに囲まれてしまった!?
て、ここで終わりかーい!
すっげえ先が気になる所で終わるやないかーいw
続きは12月後半にレンタル開始されるとの事ですので、来月の終わりが楽しみですね。
評価:★★★☆
20/11/23・24・27・28DVD鑑賞(新作)
バナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2020-11-20
メーカー:KADOKAWA
オフィシャル・サイト
AMC(英語)
オフィシャル・サイト
FOXチャンネル
関連作:
『ウォーキング・デッド(シーズン1)(2010)』
『ウォーキング・デッド(シーズン2)(2011)』
『ウォーキング・デッド(シーズン3)(2012~2013)』
『ウォーキング・デッド(シーズン4)(2013~2014)』
『ウォーキング・デッド(シーズン5)(2014~2015)』
『ウォーキング・デッド(シーズン6)(2015~2016)』
『ウォーキング・デッド(シーズン7)(2016~2017)』
『ウォーキング・デッド(シーズン8)(2017~2018)』
『ウォーキング・デッド(シーズン9)(2018~2019)』
『ウォーキング・デッド (シーズン10)(2019~2020)』