![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/99/2ec27b15ce2005cc811788be424fbd9a.jpg)
2 GUNS
2013年
アメリカ
109分
アクション/サスペンス/犯罪
劇場公開(2013/11/01)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b7/06fbfe0cb62c23d7f57bbe965b450b03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0f/f252d4c77b4dabf4cf0c3611ca636027.jpg)
監督:
バルタザール・コルマウクル
『ハード・ラッシュ』
原作:
スティーヴン・グラント『2ガンズ』
出演:
デンゼル・ワシントン:ボビー・トレンチ
マーク・ウォールバーグ:マイケル・スティグマン
ポーラ・パットン:デビィ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e3/b27be5aa3932f1c9e061287b049ab74c.jpg)
<ストーリー>
異なる組織に属するふたりの男が反発し合いながらも、ギャングに強奪された資金を取り返すべく奔走する。
汚れた40億円、誰のモノ!?!?
DEA vs 海軍 vs CIA vs マフィア
-感想-![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
2013年
アメリカ
109分
アクション/サスペンス/犯罪
劇場公開(2013/11/01)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b7/06fbfe0cb62c23d7f57bbe965b450b03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0f/f252d4c77b4dabf4cf0c3611ca636027.jpg)
監督:
バルタザール・コルマウクル
『ハード・ラッシュ』
原作:
スティーヴン・グラント『2ガンズ』
出演:
デンゼル・ワシントン:ボビー・トレンチ
マーク・ウォールバーグ:マイケル・スティグマン
ポーラ・パットン:デビィ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e3/b27be5aa3932f1c9e061287b049ab74c.jpg)
<ストーリー>
異なる組織に属するふたりの男が反発し合いながらも、ギャングに強奪された資金を取り返すべく奔走する。
汚れた40億円、誰のモノ!?!?
DEA vs 海軍 vs CIA vs マフィア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
マーク・ウォールバーグと監督バルタザール・コルマウクルが『ハード・ラッシュ』に次いで再びタッグを組み作り上げた痛快犯罪作品。
『ハード・ラッシュ』は残念ながら記憶に残らない作品となってしまったが、こちらは記憶に残る作品になりそうだ。
兎に角、最初から最後までピンチ、ピンチの連続。
良くまぁこれだけのピンチ満載脚本を書き上げられたものだと感心しきり。
原作も同じ様な感じなのだろうか。
何にせよ、ピンチ映像数珠繋ぎなものだから夢中になって見入ってしまう面白さがあった。
総額40億円を巡って色んな組織が参戦してくるという展開も楽しい。
となると最後に笑うのは誰だ?と、ここに一番の興味を持たされる訳だが、すっきり爽快に締めくくられるラストには大いに満足。
冷静沈着なデンゼル・ワシントン、無鉄砲野郎なマーク・ウォールバーグという対称的な凸凹コンビの、土壇場では息の合ったコンビネーションにも魅力を感じさせてくれた。
飽きさせない絶妙なストーリー構成に私からもウインク(☆ゝω・)b⌒☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d5/3711bd82817b2c2792216c82ee3d427c.jpg)
デビィ役のポーラ・パットン。
彼女もまた捜査官でボビーの元カノ。
大金争奪戦に巻き込まれたデビィは死を覚悟してまでも金の隠し場所を黙秘。
その想いを引き継いだボビーは一発大逆転の勝負に出る!
デンゼルとのベッドシーンでは豊満なおっぱいちゃん(上半身ヌード)を見せてくれるぞ。
評価:★★★☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
14/03/01DVD鑑賞(新作)
![にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ](http://movie.blogmura.com/movie_foreign/img/movie_foreign88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
にほんブログ村
レンタル開始日:2014-02-21
メーカー:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
オフィシャル・サイト(英語)
オフィシャル・サイト(日本語)
1つわからなかったのは、お金の在り処があそこだとなぜボビーは気づいたのでしょう?デビーの指輪を見て気づいたようでしたが、なんでかな?
テンポも良く話も分かりやすく作られていたのでかなり面白く観れました。
多分ですけど、指輪の位置を変えていたことで、二人が逢引していたモーテルに金があるというメッセージを残してたんじゃないかと。
それしか考えられないです。
デンゼルの前回の出演作「フライト」が個人的に駄目だった反動もあってか、本作は終始痛快で久々に面白いバディムービーを観れた感じもしましたねっ。
ホント、ボビーたちのケツに火が付いたような危機的状況が常に続いていた所もありましたから、緊張感も持続していたように思えますし、終盤でお金が発見されるまでは誰が持ち逃げしてどこに隠したのかもイマイチ分からなかったので、個人的にはなんかミステリーなとこもありましたね(笑
コメント&TBありがとうございます。
全く同じですね!
私も『フライト』は去年のワースト1位にしちゃった位駄目な作品だったのですが、今回こうして痛快作品が観れた事で『フライト』での想いを断ち切ってくれました。
こういう作品はテンポが良い事が一番の条件だと思うのですが、それに加え、ピンチな状態ばかりが続いたので、それらが重なり合った事で終始ワクワクしながら観れたのは好感が持てる意味では大きかったです。
誰が最後に大金を手にするのか、そこの展開にも注目出来る面白いストーリーでした。
わたしは「ハード・ラッシュ」の脚本もなかなかのもんだと思ったので、期待値上げていったんですが、見事にクリアでした。
もうちょっと殺す数を減らしてくれるといいのでしたが、痛快!!だったからいっか。
盛り上がり豊富な展開で、これは脚本の上手さあったのものだなぁと思いました。
これでもかと人が死にましたが、私はそっちの方がテンション上がるので、結果的には良い印象が持てる作品になりました。
バディものだからか背中をあわせて…のところが
めっちゃかっこ悪かったです…
凸凹すぎるコンビもちょっと気になりましたが
まあまあ楽しく見られました
そうそう、フライト以降ですもんね、デンゼルさん
デンゼルさんの存在感は相変わらず素晴らしいわ~!と
え?そうでしたか?
私は特になんとも思わなかったですけども。
フライトが本当に私的には駄作でしたけれど、これは面白く観れました。
とりあえず最後までずっと撃ち続けてた方が勝ちみたいなんは今一つどーも。
そうですかぁ。
まぁ好みは人それぞれですからね。
私はこっちの方が面白かったです。