現実逃避ING

やるせない毎日からの逃避行。

満たされない

2005年11月03日 | かこのひび
平日と変わらぬ時間に鳴り出す目覚まし、ケータイのアラーム。何度か鳴ったところで、今日は休日なんだからとスヌーズ機能を止める。その後、何度か目が覚めて時計を見たが、その都度、まだまだ眠いと思い、二度寝三度寝と繰り返し、気がつけばお昼過ぎ。

ちゃんと目覚めてようやく気づく。
休日だからとグダグダ眠っていても、何も良いことなんてないんだ。生活が酷く不規則になるというだけ。朝食とも昼食とも分からない食事を済まし、やる気が起きず、始めた掃除も夕食の時間が近づいて中途半端で終わらせてしまう。

こんなグダグダな一日を送るくらいだったら、休みじゃない方が良かったとさえ思ってしまう。明日が休みだったら、また少し違った一日だったのかも知れないが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PRIDE30

2005年11月03日 | 格闘技
この前の武士道よろしく、突然昼の放送と知って慌ててテレビをつけた

いまいちパッとしない戦いという印象を持っていた柔道の瀧本。相手は桜庭との戦いで、「ちょっと止めるの早いんじゃないの?」と思ってしまうような負け方をした韓国のユン・ドンシク。結果は判定までもつれ込んで瀧本の勝利。どちらも持ち味を出していたように見受けられて、良い戦いだった
ただ、試合前のコメント映像で「柔道つまんない」と言っていた瀧本が柔道着を捨てないのはなんか解せないところ。ま、別にいいけどさ

いろいろあって、メインエベントの桜庭 vs. ケン・シャムロック。すぽるとを見て知ってはいたが、デカくなった桜庭にビックリ。ファイトスタイルが若干変わってしまった気がして少し残念な気分だったが、結果は右ストレート?がキレイに決まってそのままTKO勝ち。気持ちの良い勝ち方だった。

今回は30回を記念して、ベストバウトの投票結果が発表された。
第1位は、90分を超える熱戦となった桜庭 vs. ホイス・グレイシー。この試合の時は、まだ格闘技を好んで見ることがなかったので、リアルタイムではまったく知らない。名場面としては、いろんな番組で何度も目にしているけど、やっぱり一度はちゃんと見てみたいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする