CMを見ていて珍しく面白そうだと思えたドラゴンボールのゲーム。
「ドラゴンボールDS」を購入。
(と、言ってもお店のポイントが溜まっていたので、支払いはナシ
)
さっそく、チュートリアル的な最初のエピソードを遊んでみた。このゲームでは悟空を操作するのに、フルでタッチペンを活用する。実は、タッチペンをここまで活用するアクションゲームって今まで遊んだことなくて、思いのほか操作が難しいと感じてしまった。
思ったところに上手く移動してくれないし、岩を動かすのにも一苦労。如意棒も上手く使いこなせない。うーん、こればっかりは慣れるしかないか。取説を見る限り、かめはめ波も操作が難しそうだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ちょっと残念なのは、パッケージの絵もそうなんだけど、少し元々の絵と違うこと。この悟空は、なんとなく現代風に書き直された感じがするんだよネェ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
とは言いつつ、オープニングのアニメーションや細かい動きは結構作り込まれていて良く出来ていると思う。私にとってはかなり難易度の高いゲームのような気がするけど、楽しみながら進めていこうっと
「ドラゴンボールDS」を購入。
(と、言ってもお店のポイントが溜まっていたので、支払いはナシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
さっそく、チュートリアル的な最初のエピソードを遊んでみた。このゲームでは悟空を操作するのに、フルでタッチペンを活用する。実は、タッチペンをここまで活用するアクションゲームって今まで遊んだことなくて、思いのほか操作が難しいと感じてしまった。
思ったところに上手く移動してくれないし、岩を動かすのにも一苦労。如意棒も上手く使いこなせない。うーん、こればっかりは慣れるしかないか。取説を見る限り、かめはめ波も操作が難しそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ちょっと残念なのは、パッケージの絵もそうなんだけど、少し元々の絵と違うこと。この悟空は、なんとなく現代風に書き直された感じがするんだよネェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
とは言いつつ、オープニングのアニメーションや細かい動きは結構作り込まれていて良く出来ていると思う。私にとってはかなり難易度の高いゲームのような気がするけど、楽しみながら進めていこうっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)