goo

貴志康一を偲ぶコンサート

 旧西尾家住宅の大広間で開かれた貴志康一(の曲)コンサートに行ってきました。おおよそ80名の方が来られていたようです。

 旧西尾家住宅は、夭折の天才音楽家貴志康一の生誕地です。

 第1部針山憲夫さんのクラリネット演奏の後、第2部は貴志康一作曲の曲を独唱や母が康一の従姉である古田悠子さんのフルートで『竹取物語』を鑑賞しました。

 大広間はたたみのお部屋なので、座布団に座って聴きます。もともと正座が苦手な私は、第1部の間中座っているのがやっとで、休憩時間中に三角座り(体育座り)に体勢を変えて、なんとか最後まで聴く事ができました。
コメント(4)|Trackback()

池掃除

 近くの池の周りを自治会の人たちが掃除をすると聞いて、どんなふうにされているのか見せていただこうと、行って来ました。

 10時過ぎに着くともう掃除は終わっていて、掃除の後のご苦労様会をしているところでした。
 掃除があることを教えてくれた友人は別の予定があるとのことで、すでに帰っていなませんでした。
 お話だけ聴いて帰ろうと思ったのですが、「まあ焼きそば味わってください」とみなさんで勧めてくださったので、友人の代わりにあつかましくよばれました。
 とても美味しかったです。

 自治会の皆さんは、池の掃除は大変だけど、逆に考えればこの池があるから内の自治会の結束が固いのかもしれないとおっしゃっていました。
 たしかに、焼きそばを作る鉄板の台もガスボンベもみんな自治会の持ち物だとか。私の自治会にはそういうグッズはありませんものね。

 どうもみなさんごちそうさまでした。次は作業もさせていただこうと思います。
コメント(3)|Trackback()
     
?
?