goo

国の事業仕分け

今、国会では事業仕分けをしています。その結果を受けて来年度予算の枠組みを考えていくようです。

一つの事業について1時間ほどしか話し合う時間がないとかで、そんな短い時間で何がわかるの?という意見もあるようですが、テレビ放映や傍聴者がいる中で、オープンな場でやり取りするということ自体が、ショック療法的に国の立て直しに効くのではないかと期待しています。

事業仕分けで廃止となった事業の中には、拍手喝采のものもありますが、一方、国の補助事業を廃止して交付金として自治体に渡して自治体が主体として事業を行うというものの場合、吹田市のような不交付団体は普通交付金を交付されないので、今後の事業のための財源はどうなるのかと心配しています。

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
     
?
?