goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

吹田市特別職報酬等審議会の開催(1月12日)

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 (政治家・市区町村)

先ほど、市長から議員宛にメールでお知らせがありました。

特別職報酬等審議会の開催についてです。

12月8日に開かれた第1回は公開であったはずなのに、何時に開催するかのお知らせがなく、傍聴できませんでした。

そのときに、ぜひ次は傍聴できるようあらかじめ開催予定を公表してほしいと担当部に伝えておきました。

明日のことなので、今日知らせてくるということは「あらかじめ」の範囲内になるのかもしれませんが、もう少し早く知らせてもらわないと困りますよね。

私は傍聴したいところですが、すでに大津市での全国市町村議会議員特別セミナーに申し込んであるため、傍聴できません。

審議会は公開で行われますので、もしご関心のある方はぜひ傍聴にお越しください。

以下、お知らせ内容です。

 
吹田市特別職報酬等審議会の開催について 標記のことにつきまして、
平成24年(2012年)1月12日に第2回目の審議会を下記のとおり開催いたしますのでお知らせいたします。 
審議内容につきましては、昨年12月8日の第1回審議会に続き市長等の給料等のあり方について審議する予定でございます。
どうぞよろしくお願いいたします。



1. 日   時   平成24年1月12日(木) 10:00~12:00

2. 場   所   吹田市役所高層棟4階 特別会議室

3. そ の 他   会議は公開

コメント(0)|Trackback()

新年懇談会続き

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 (政治家・市区町村)

昨日は吹田市商工会議所主催、吹田市商業団体連合会と吹田倶楽部共催の新年懇談会がメイシアターでありました。

この懇談会は他の予定と重ならない限り出席させていただいていますが、年々、出席者が増えているように思います。

前はレセプションホールの中で十分間に合っていたのですが、ここ最近はレセプションホールの外にまでテーブルを設けて会場として使っています。

4日の吹田市と吹田市議会主催の新年懇談会は、主に吹田市の審議会や自治会、また地域の各種団体の委員や役員をされている方々をご招待し、新年の挨拶をお互いにしましょうというもので、商工団体の方も出席されていました。

昨日の商工会議所主催の新年懇談会はもっと広く吹田市内で事業をされている方々が来られていますので、男性の数もかなり多く、始まる前に会場を見渡すと、ほとんど黒っぽいスーツ姿の方でした。

私はあまり事業者の方の知り合いがありませんので、地域の商店街の代表の方が来られているのでご挨拶をするぐらいですが、今年はその方の姿が見えず、もしかしたら世代交代されたのかもしれません。

議員のOBで今は市内事業者の顧問をされている方が同じテーブルでした(立食ですが)。その方の現役時代の質問の手法が見事でした。
ちょうど魚を釣るときに、撒き餌をポイントポイントに投げておき、食いついてきても知らない振りをしておいて、最後に一網打尽にすべて掬い取ってしまう、そういう技でした。

最初は「へえ~、そういう質問が最後に待っていたんだ」と感心するだけでしたが、徐々に「この質問は何を最後にとろうとしているのかな?」「次の質問はこんなのかな?」と推理しながら傍聴していた私でした。

今の議会でそういうすごい質問技を持っている人はちょっと見当たらないと思います。
単に質問して、数字を聞いて、「はい、ありがとうございました。よくわかりました」というようでは、魚を釣り上げることはできません。

ひとしきり、そのころの質問技についてお話をさせていただき、私も「お見事」と思われるような、魚を釣り上げることのできる質問技を磨きたいと思います。

コメント(0)|Trackback()

1月10日(火)のつぶやき

16:55 from web
お昼過ぎから市役所控室で仕事。もう外が薄暗くなってきたので、今日はこの辺で帰ろうかな?って思ったりしています。木曜日と金曜日は滋賀県大津市にある全国市町村議会議員特別セミナーに参加しますし、土曜日と日曜日は議会事務局研究会(福井編)ということで、福井に行ってきます。雪いっぱいかな
17:03 from web (Re: @SHIOMIMAKIKO
@SHIOMIMAKIKO 4日に吹田市と吹田市議会主催(共催)の新年懇談会があり、これが議会としての仕事始めです。昨年までは会場の関係で4日が市役所仕事始め、5日が新年懇談会でしたが、今年は4日になりました。市に関係ある市民や団体の方々をご招待し、一堂に会して新年の挨拶します。
by IkebuchiSachiko on Twitter
コメント(0)|Trackback()
     
?
?