goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

マニフェスト

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 (政治家・市区町村)

今回の消費税増税関連法案が衆議院本会議で可決されたことは、民主党の公約、マニフェストに反するといわれていますし、その通りだと思います。

民主党政権になってから、というか、貼っては剥がす公約(膏薬)ではなく期限、財源を明確にしたマニフェストという言葉が選挙で使われるようになってから、こんなにマニフェストが変わるものだとは思ってもみませんでした。

解散総選挙になるのか、任期切れの選挙になるのかわかりませんが、今度の選挙では民主党はじめ、他の政党はマニフェストをどうするのでしょうか?

マニフェストにも食べ物と同じように賞味期限や有効期限があるとか、はたまた、ある一定の期間が過ぎれば自動的に消滅します、になっているのかもしれません。

でも、じゃあ、何をもとに選挙で投票したらいいのでしょうか。
マニフェストも公約と同じように絵に描いた餅だったのでしょうか。

私自身、議員をしていて、選挙の時に訴えたことが、変わることがあり得るのも現実です。
けれど、その場合は、必ず「なぜ変わったのか」ということを説明することが大事だと思っています。

コメント(0)|Trackback()

6月26日(火)のつぶやき

07:48 from web
おはようございます。昨日は土日の旅行の疲れが出たのか、いつもは夜遅くても元気なのに、10時ごろからパソコンを使っているのに一瞬寝てしまったりして。気分転換にマッサージをしていたら途中で寝てしまったり。11時前に寝ました。朝起きてもまだ眠いです。でもいい天気だから、シャキッとします

11:04 from Twitter for Android
今日は昨日とうって変わって良い天気です。事務所で、事務連絡等したのち、今から市役所に行きます。市政相談のだめです。

12:17 from Twitter for Android
ローゼンタールで人を待っています。道路が混んでるのかな 予定より時間かかっています。

18:45 from Twitter for Android
一旦、家に帰り、夕御飯を作りました。今から夜の会議に総合福祉会館に出掛けます。

21:34 from Twitter for Android
夜の会議終わりました。電車で千里山に帰ります。最終回のリーガルハイ、少しは観れるかな?

23:58 from gooBlog production
なんだかバタバタしてしまって blog.goo.ne.jp/gogonet21/e/21…

by IkebuchiSachiko on Twitter
コメント(0)|Trackback()
     
?
?