未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
夢と希望を広げる出会い~未来への備え~in スタジアム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/84/b8dec26c971ac7fe060761f503caf004_s.jpg)
午前と午後で、11学校ずつ合計22校の参加でした。(市立小学校は36校あります)
午前の部の様子を見に行ってきました。
10時から開始、まずガンバ大阪ユースチームの監督の實好礼忠(さねよし のりただ)氏による講話「輝け!夢と希望とともに~」があり、そのあと、危機管理室職員による講話「ここで地震が起こったら~みんなどうする?~」がありました。
實好氏は、南宇和高校2年次に全国高等学校サッカー選手権大会で優勝、ユニバーシアード日本代表、ガンバ大阪のレギュラー、ゲームキャプテン、チームキャプテンをされて、2007年に引退されたのち、コーチ、ヘッドコーチ、監督となられたそうです。
友達や周りの人がいたからこそ、夢と希望を持っていたからこそ、今がある、という内容のお話でした。
地震の心構えのお話の中で、「今、ここで地震が起こったら、みなさんどうしますか?」と問いかけると
子どもたちはすぐに客席の座席の間に体を小さくして、頭をカバンなどで覆って、被害を最小にする姿勢をとりました。
さすが~と思いました。
このあと、みんなが列を作って移動し、客席下のスペースに設置されている備蓄倉庫を見学し、ピッチサイドで段ボールベッドを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5e/c63f89fb472a738477554d0106cd2786.jpg)
↑バケツとお釜とかまど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b5/1dfdb5124a8f9fe6627b674d12403200.jpg)
↑トイレットペーパー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ce/845475025a2e170e27a83fb76fce5dba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b8/ed8d47041d152521425978716c2eb274.jpg)
↑マスク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/df/2c1353304216b4331266fbb15be329e6.jpg)
↑組立トイレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e9/a6b360ebe6ec7c23aa102c8d7ebc5ed2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ff/98c94ada7fdb09cfd7a1b1067ac86e49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ce/f793ba8bc152cea4413780d4bb0c2a07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e5/92367e97bbf5ccf04cb310b45e9f040c.jpg)
↑段ボールベッド組立て中
その後、サッカーの模範演技を見たのち、みんな2球ずつシュートをするサッカー体験がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/33/7c6ac5ee9faf3e6648f27e1d43681b81.jpg)
あとは、お弁当を食べて帰るとのことで、私はサッカー体験が終わりに近づいたころ帰りました。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
![にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ](http://politics.blogmura.com/politician/img/politician88_31_purple_4.gif)
コメント(0)|Trackback()
5月31日(水)のつぶやき
吹田市、岸部中住宅統合建替事PFI 6月に実施方針 - goo.gl/alerts/mzXnH #GoogleAlerts
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2017年5月31日 - 13:09
吹田市 千里南公園パークカフェ事業者決定 - goo.gl/alerts/0nkZy #GoogleAlerts
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2017年5月31日 - 13:11
吹田市 尾谷跨線橋補修設計8~9月に外注 - goo.gl/alerts/GpcwY #GoogleAlerts
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2017年5月31日 - 13:11
吹田市 認可保育所2カ所の事業者を決定 - goo.gl/alerts/h0tKs #GoogleAlerts
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2017年5月31日 - 13:11
クロマツに風格を…万博公園で新芽摘み - goo.gl/alerts/1SJ36 #GoogleAlerts
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2017年5月31日 - 13:11
本会議の討論採決が終わり、その後、役選代表者会が開かれています。先ほど今日の二回目が終わって、とりあえず今日のところは終了。次は明後日の10時から再開とのことです。
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2017年5月31日 - 16:30
討論、採決 goo.gl/aRN0be
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2017年5月31日 - 19:59
コメント(0)|Trackback()
?