未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
議会控室のあたりはひっそりと
5月定例会が6月初旬に終わってから、常任委員会や特別委員会が開かれますが、
それ以外の日は、議会の控室あたりはひっそりとしています。
今日、お昼過ぎまで控室で仕事をしていました。
私の控室は、一人会派の議員5人が相部屋(一人ずつはパーテーションで区切られていますが)になっています。
でもお昼過ぎまで、その部屋にいたのは私だけでした。
私は、届いた書類を整理したり、メールのチェックをして返信をしたり、
勉強会のための準備をしたり、
明日の報告会・意見交換会のレジメを作成したり、
結構、忙しくしているうちに、時間が経ちました。
午後から人と会う約束があったので、その前に、総合福祉会館・保健センターにある吹田市薬剤師会の会務室に立ち寄り、必要な書類に捺印し、それから待ち合わせ場所に移動しました。
もう一か所、千二小学校にも行く用がありましたが(土曜チャレンジデーの会の会計として)今日はパス。来週行くことにします。
さて、今日、役所に行くと、議員のメールボックスに2025万国博覧会を大阪に誘致するためのロゴマークバッジが入っていました。
大阪府内の全市町村議会の議員全員に配布したとのことです。
愛知県での万国博覧会の誘致の時も愛知県内の議員にバッジとか配布されたのでしょうか?
バッジを配布して、毎日、洋服につけて、機運を高めようということなのでしょうか?
どんなふうに活用するつもりなのか、様子を見たいと思います。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
それ以外の日は、議会の控室あたりはひっそりとしています。
今日、お昼過ぎまで控室で仕事をしていました。
私の控室は、一人会派の議員5人が相部屋(一人ずつはパーテーションで区切られていますが)になっています。
でもお昼過ぎまで、その部屋にいたのは私だけでした。
私は、届いた書類を整理したり、メールのチェックをして返信をしたり、
勉強会のための準備をしたり、
明日の報告会・意見交換会のレジメを作成したり、
結構、忙しくしているうちに、時間が経ちました。
午後から人と会う約束があったので、その前に、総合福祉会館・保健センターにある吹田市薬剤師会の会務室に立ち寄り、必要な書類に捺印し、それから待ち合わせ場所に移動しました。
もう一か所、千二小学校にも行く用がありましたが(土曜チャレンジデーの会の会計として)今日はパス。来週行くことにします。
さて、今日、役所に行くと、議員のメールボックスに2025万国博覧会を大阪に誘致するためのロゴマークバッジが入っていました。
大阪府内の全市町村議会の議員全員に配布したとのことです。
愛知県での万国博覧会の誘致の時も愛知県内の議員にバッジとか配布されたのでしょうか?
バッジを配布して、毎日、洋服につけて、機運を高めようということなのでしょうか?
どんなふうに活用するつもりなのか、様子を見たいと思います。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
![にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ](http://politics.blogmura.com/politician/img/politician88_31_purple_4.gif)
コメント(0)|Trackback()
6月22日(木)のつぶやき
今日もいろいろ、南に、北に、昼間に夜に goo.gl/JX3niv
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2017年6月22日 - 22:24
コメント(0)|Trackback()
?