goo

全国市民オンブズマン連絡会議和歌山大会2日目

今日は、昨日に引き続き全国市民オンブズマン連絡会議の和歌山大会でした。

4つの分科会に分かれて、報告やレクチャー、意見交換をしました。
1)えこひいき監視
2)政務活動費
3)カジノ・ギャンブル
4)町内会

私は最初は政務活動費の分科会に行くつもりでしたが、
えこひいき監視の分科会は、オンブズ活動の基本である情報公開制度について、内閣府情報公開・個人情報保護審査会委員を務められたことのある森田明弁護士がスピーカーとして参加されるということでしたので、楽しみにして、参加しました。

メールは行政文書になるのか、文書不存在となったとき、など、いかにして公文書を公開させるかということについて、審査会の答申例から教えていただいたり、参加者からの質疑応答をしました。

さて、今日朝、家から電話がありました。
朝日新聞に写真が載っているよ!という電話でした。

9月1日の本会議初日に、ガンバ大阪のユニフォームを全員着て開会した時の写真が新聞の大阪版に掲載され、私も移っていたとのことです。

和歌山から帰ってから見ました。
写っているみんな、いい笑顔で、さすがプロのカメラマンはグッドタイミングで撮影できるのだなぁと思いました。

ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()

9月2日(土)のつぶやき

コメント(0)|Trackback()
     
?
?