未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
4月1日から3つの直営型地域包括支援センターが委託型になります
吹田市福祉部高齢福祉室からのお知らせです
現在、吹田市の地域包括支援センターは基幹型センターとして今後も業務を行う高齢福祉室以外、15か所のうち、直営型であった3施設を、他の12施設と同様に委託型に置き換えるとのお知らせがありました。
具体的には以下の通りです。
3か所とも4月1日から委託になります。
1)JR以南地域
吹田市吹一・吹六地域包括支援センター
(吹田市内本町2-2-12)
社会福祉法人 燦愛会を委託事業者して選定し決定
2)山田・千里丘地域
吹田市亥の子谷地域包括支援センター
(吹田市山田西1-26-20)
社会福祉法人 こばと会を委託事業者として選定し決定
3)千里ニュータウン・万博・阪大地域
吹田市桃山台・竹見台地域包括支援センター
(吹田市津雲台1-2-1)
医療法人 協和会を委託事業者として選定し決定
委託事業者になったからといってサービスが低下しないよう
逆にサービスが向上するよう、
そして、基幹型センターとして高齢福祉室が総合調整や後方支援をちゃんとおこなっているかについてしっかりチェックしてまいります。
現在、吹田市の地域包括支援センターは基幹型センターとして今後も業務を行う高齢福祉室以外、15か所のうち、直営型であった3施設を、他の12施設と同様に委託型に置き換えるとのお知らせがありました。
具体的には以下の通りです。
3か所とも4月1日から委託になります。
1)JR以南地域
吹田市吹一・吹六地域包括支援センター
(吹田市内本町2-2-12)
社会福祉法人 燦愛会を委託事業者して選定し決定
2)山田・千里丘地域
吹田市亥の子谷地域包括支援センター
(吹田市山田西1-26-20)
社会福祉法人 こばと会を委託事業者として選定し決定
3)千里ニュータウン・万博・阪大地域
吹田市桃山台・竹見台地域包括支援センター
(吹田市津雲台1-2-1)
医療法人 協和会を委託事業者として選定し決定
委託事業者になったからといってサービスが低下しないよう
逆にサービスが向上するよう、
そして、基幹型センターとして高齢福祉室が総合調整や後方支援をちゃんとおこなっているかについてしっかりチェックしてまいります。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
2月4日(月)のつぶやき
子どもの救急 日曜日の市民病院の救急がなくなります goo.gl/B9if2b
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2019年2月4日 - 19:15
コメント(0)|Trackback()
?