goo

議案の合同レクでした

今日午後1時から5時過ぎまで、2月定例会に提出予定議案の会派合同レクチャーでした。

前定例会から合同レクチャーに賛同する会派議員(予定が合わない人はしかたがないですが)たちで
説明を聞くことにしています。

事前審査にならないように気を付けながら、それでも説明だけではわからないところを聞こうとするとつい深く聞きそうになり、そのたびに、「ああ、今はここまででいいです」と自分でストップかけています。(笑)

これまで会派ごとに説明を聞いていたことを思えば(私たちは一人会派だったときは他の会派の説明会に便乗させていただいていましたが)
職員さんの仕事も効率的、私たちもレクチャーの日程調整をせずに済むのでとっても合理的、効率的です。

今日、説明を聞けなかった議案、説明を聞いたけれどもっと詳しく内容について知りたい議案、など、明日から担当者に聞き取りをしていこうと思っています。

いよいよ金曜日22日から2月定例会が始まります。
3月25日まで、頑張ります!!

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()

2月17日(日)のつぶやき

コメント(0)|Trackback()
     
?
?