Edifier W260NC
|
ノイズキャンセリング|低域を中心にカットしてくれる
Edifier W260NCのノイズキャンセリング性能は、まあ大体価格相応くらいって感じですかね。
電車の走行音のような下から響く音はわりとしっかり目にカットしてくれますが、高域側はそこまでカットできていない印象ですね。
窓の外の風の音でさえ入ってくるような感覚があります。まあ高域側は音楽を聴いていればそこまで気にならないかもですけどね。
圧倒的にNeoBuds Pro 2の方が強いです。まあ価格も2倍近くしますけどね。
ちなみにノイズキャンセリングレベルはアプリで「高」「低」「風切り音低減」の3つから選べます。ちなみにアプリは「Ediffier ConneX」っていう新しいアプリに切り替わっていますので、今までEdifier製品を使っていた人は注意。
ちなみに「高」にした状態でこの評価になります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます