一白水星中宮口の鑑定法
、家庭内の悩み多し。何事にも迷い多くして心の安定を失い、家庭内の取締りもできずただ先案じ物
案じに陥りたる人なり。自己の職業に自信をなくし、煩悩するなり。
原因不明(秘密の病気)遺伝性の病気ありて苦悩するなり。
近親に近日中に仏事あるかまたあった人なり。
家庭内または近親の中に肢体不自由者あり。
九星象意
一白水星 次宮
総合象意
水の性を代表する。
ゆえに水に縁のあるものはすべて一白である。
かたちあるものは雨、雪、氷、霜、雲、霧、海、川、井戸、水道、泉水、池、湖、沼、溜り水な
ど、かたちなきものは、寒気、冷気、水気等、すべて一白水星の範時に入る。
物品でいえば、酒、ビール、ウイスキー、コーヒー、紅茶、インキ、油、など、すべての液体。
行動でいえば、洗濯をする、入浴する、洗面をする等。人事にとれば、色情、恋愛、病気、貧窮な
どをあらわす。
また、一白は、易の「次」であり、次は「陥」であり、「凹み」であり、「穴」である。ゆえに、
くぽんだもの、穴、隠れたもの、潜んだものをすべて一白とする。九宮にとれば、北方の次官であ
る。次宮に入ると、北の気を受けて、運勢も冬枯れの影を呈し、樹木のすべて落葉するごとく、人
もまた、落睨、窮乏、沈論のすがたをあらわす。顛難苦労の極であり、ゆえに次を悩みとし苦労と
する。しかし、この困難の極を経て、やがて一陽来復の春を迎えるのである。
大体、水というものがそういう性質を持っている。山間に降った雨の一滴が、草や本の間をくぐ
り、あるいは岩にあたりして、粒々辛苦、渓流に流れこみ、やがて他の川と合して、末ついに大
海となるのである。ゆえに、大いに苦労し穀難困苦を経て大をなす意を持っている。ゆえに、穀難
困苦の星とするのである。
また、流水が他の流れと交わって河となるところから、。交わる’という象意が生じ、外交、と
か、性交などの意も出て来、さらに拡大して、帯、ひも、縄、糸などを結んだり縫ったりする作用
も一白の象意として考えられるのである。 ・
〔総 説〕
水、穴、凹み、低い所、流動するもの、浸透するもの、溶解するもの、暗黒、秘密、煩悶、気迷
い、憂愁、校揖、疑惑、失恋、私通、色情、多情、行方不明、睡眠、飲む、曖昧、不景気、奸智、
隠匿、敗北、沈没、塗装、情交、入浴、水泳、魚釣、下層社会、下品、下級品、粗悪な品、冷淡、
放浪、零落、執拗、濡れる、遊蕩、等。
〔人 物〕
中年の男、外交員、智者、悪人、盗人、盲人、姦婦、淫婦、遊女、妾、女中、病人、色情狂、死
者、服喪者、養子、妊婦、潜行者、亡命者、脱走者、脱獄者、スパイ、堕胎児、すり、等。
〔人 体〕
ぼうこう e23
腎臓、陰部、子宮、膀胱、脊髄、尿道、肛門、鼻孔、耳、血液、汗、涙、姻呵前借J、精
九星象意
〔動 物〕
豚、馬、狐、もぐら、水鳥、端端、生魚類、螢、おたまじゃくし、虫類の卵、主として下級動
物、水に関係ある動物一切。
〔植 物〕
水仙、福寿草、蘭、藻類、水蓮、寒椿、寒紅梅、柊、檜、へちま、瓢箪、水に関係ある植物一
切。
〔天 象〕
冬、月、雨、雨雲、寒気、冷気、雪、霜、霧、雲、水蒸気、満潮、干潮、暗夜、水害、北風、
等。
〔雑 象〕
濡れる、流れる、思う、憂える、愁い、刑、隠れる、蔭のこと、法律、毒、疾、悩む、情、愛、
交際、災害、敗れる、喪、哀れ、泣く、秘密、情交。
〔時 間〕
子の刻、午後十一時から午前一時まで。
〔数〕
一と六。それに関連して、十一、十六、二十一、二十六、三十一、四十一、等。
〔色 彩〕
黒。
〔味〕
かんみ
鹸味