goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

肖像画を贈る喜び、贈られる喜びにお応え「吉田肖像美術」

2019年01月03日 | 肖像画

肖像画のお問い合わせは        

0120-94555   

肖像画のご依頼を承っております!

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!

詳細はクリック吉田肖像美術  

特別感謝価格実施中!

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

国会肖像画掲額作家よしだあきみつのブログへようこそ!  

はじめましてこんな私がお描きしております

2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)文部科学大臣賞受賞 

新年あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願い申し上げます 

  

     

BS日経おとなのOFFでアトリエが紹介されています。 

http://www.bs-j.co.jp/off/backnumber/backnumber01_66a.html   暇だったら見てね!   

2018年”第65回記念特別大賞”を受賞することができました。

 

年始の挨拶で肖像画研究会メンバーのMさんがお見えになりました。大きな箱を抱えてきたのですが、なんと座椅子型のマッサジャーでした。ご丁寧に、いろいろお店を探して買ってこられたようです。この際遠慮なく頂くことに、有難うございます。早速試してみることに、腰痛の改善と健康マッサージでめちゃくつろぎモードに。

 

腰から肩にかけて気持ちよく揉みほぐしてくれます。背筋が伸びたような感覚です。

日用雑貨の買い物ついでに中野ブロードウエイを散策

数年前までは時計に興味津々でしたが、今では時折お店で相場を見るくらいです。それにしても気に入っている時計が数百万円とは。以前こちらのお店”ジャックロード”でちょっと無理をしてロレックスのサブマリーナ(金無垢)を購入しました。数年後の行方はなんと、同じフロアーにある時計屋さん”亀吉”で買い取りしてもらった経緯があります。夜遊び時には有効な代物ですが、金無垢はさすがに商談の際にはつけていけません。時計をする腕が一つですから、今のロレックスサブマリーナでなんとか満足しています。こちらは購入して25年以上経っています。当時はまだ若かったので頑張って買ったのでしょうね。自動巻きなので多少の遅れがあったりしますが、現在それ以外にはこれといった問題がありません。ロレックスサブマリーナ購入のその前30代後半営業職で頑張っていた自分へのご褒美とばかりに、ボーイズサイズのロレックス金無垢を購入しました。しかし、その後時代がメンズサイズ一辺倒になりました。メンズサイズに比べ見劣りすることからつける機会がなくなり、結局妻へプレゼント。時計が重いとか言いながら、いかにもといった派手さが気に入らないのか、悲しいことに最近では全くつけておりません

前述の亀吉の社長とはなぜか顔見知り。私が事情を抱え中野に引っ越してきた時の話ですが、マンションのちょうど真向かいのアパートに社長が住んでいました。いつしか挨拶を交わすようになり、当時は頑張っている若者?といった印象でした。当初何の仕事をしていたのかはわからなかったのですが、その後中野ブロードウエイに小さな時計ショップを運営していたことを知りました。素朴な真面目青年といった感じで、颯爽と自転車通勤をしていた姿が今でも忘れません。10年後、私が現在のマンションに引っ越す頃には高級時計志向の時流をつかんだかのように急拡大。さらに20年後今では時計屋さんの複数店舗経営に限らず、居酒屋さんも数件経営されております。成功物語そのもので頭が下がりますね。わが身に振り替えれば、当時は頑張っていた時代でもありましたが、50歳を契機におとなしく地道な世界へ転向。これまた人生いろいろですね。今では高級時計どころではなく、お腹の脂肪を減らさないことには、先が見えませんね。男にとってある時期、時計や車は一つのロマンですが、年代や状況相応に思考することも大切。お陰様で、現在の仕事に携わることで、分相応の価値観が身についてきております。今ではクローゼットからアルマーニブランドやベルサーチブランドが颯爽と消えました。今では辛うじてブルックスブラザース、トミーフィルフィガーが・・・。ヒートテック下着はユニクロです~。

    叙勲の肖像画は吉田肖像美術へ 

 

全日本肖像美術協会のホームページが更新されてUPされております。第65回記念全日肖展の作品をご覧いただけます。

http://www.zennissyo.com/    

 <  吉田肖像画塾  

”第65回記全日肖展”会場で数名の方を除く教室の方達と記念ショット!皆さん笑顔が素敵ですね。 

得意なことに夢中になりましょう!      

吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、  全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。  将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。多くの画家たちがそうであったように、出会いが大きな意味合いを持ちます。一つの出会いから始まり、やがて大きな輪の中で、自信を持ってご自身の才能を発揮している事に満足感を覚えて頂けることでしょう。     

 肖像画家の登竜門でもある第63回全日肖展(東京都美術館)で”衆議院議長賞”受賞者、”参議院議長賞”受賞者が吉田肖像画塾生から、”後援会賞”も二名 の方が受賞されました。  

第64回全日肖展(東京都美術館)では吉田肖像画塾から”文部科学大臣賞”受賞者、”衆議院議長賞”受賞者、後援会賞に二名の方の作品が選ばれました。  

第65回記念全日肖展(東京都美術館)では”第65回記念大賞”受賞者、”クサカベ賞”受賞者、”ナムラ賞”受賞者、”新人賞”受賞者二名、”佳作C賞”受賞者、小作品部門でも”銀賞”受賞者、”第65回記念賞”受賞者二名の方々が表彰されております。勇気を持って新しい世界への第一歩を踏み出しまょう。お待ち申しあげております                 

方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。  

  

  

肖像画塾風景、いままでに数十名の方に参加して頂いております。それぞれにご活躍されていることと思います。

GONTANもヨロシクにゃ~

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで  

 

2012年第59回全日肖展(東京都美術館)”内閣総理大臣賞”受賞作品     

   

肖像画家の登竜門2014年「全日肖展」東京都美術館にて”衆議院議長賞”受賞作品(部分)  

      

  

 一絵一会     

 肖像画のお問い合わせは                              

 0120-94555                   

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!              

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!                   

 詳細はクリック吉田肖像美術          

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやす 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする