goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

肖像画の表現には奥深いものが・・・「吉田肖像美術」

2019年01月09日 | 肖像画

肖像画のお問い合わせは        

0120-94555   

肖像画のご依頼を承っております!

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!

詳細はクリック吉田肖像美術  

特別感謝価格実施中!

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

国会肖像画掲額作家よしだあきみつのブログへようこそ!  

はじめましてこんな私がお描きしております

2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)文部科学大臣賞受賞 

  

     

BS日経おとなのOFFでアトリエが紹介されています。 

http://www.bs-j.co.jp/off/backnumber/backnumber01_66a.html   暇だったら見てね!   

2018年”第65回記念特別大賞”を受賞することができました。  

 

昨日肖像画研究会に参加していただいたOさんから朝一番でお届け物が。大変恐縮致しますが、お気遣い有難うございます!

肖像画研究会の皆様には、それぞれの生活環境にあって、遠距離から通って頂く方や、忙しい合間を縫って貴重な時間を割いてこられている方、熱心さにお応えする責任は重いものを感じます。吉田肖像画研究会は、辛うじて肖像画家を生業にやってこれた私の経験をベースに少しでも分かり易くオープンにお伝えしているものです。若い時、多くの皆さんがそうであったように、どうしたら画家の道に入れるのか、漠然とした気持ちだけが頼りだったことを思い起こします。将来画家になると宣言したすぐそばで、バカなこと言ってんじゃないの!と身近な存在にたしなめられた二十代のことが今でも思い起こされます。何のバックボーンも持たない私にとって、絵で食べ行こうなんて無茶で、遠い夢の世界でした。

藤田東光画伯のアトリエでアングル作品の模写を制作中、17年前のもの?

出会った日のその週から数年間毎週土曜日に通わせて頂きました。今では貴重な写真ですね~

私の今日は、師匠である肖像画家の藤田先生に偶然(必然だったかも)出会えたことが全ての始まり。それまでの曖昧で不透明な世界から一気に光が射し同時に勇気が湧いてきたものです。私なりの今までの経験を少しでも皆様に役に立てようと思っていたものですが、若干おごった気持ちが恥ずかしくなるほど、肖像画研究会に参加して頂いている方々が遥かに頑張り屋さん。肖像画に取り組む一生懸命な姿勢に圧倒されます。遅くなりましたが、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

表情を読み解く作業では、毎回違ったものが見えてくるようで、際限のないものとなります。

現在制作中

現在制作中ちょっと間が開きましたが再開です。

夜の部は御茶ノ水駅近くの京おばんざいのお店”はんなり”さんへ

妻が昨年暮れまで勤めていた間、勤務先近くにあるランチで数年間お世話になっていたお店です。食事の美味しさと大将の人柄も相まって親しくさせていただき、いまでは私も参加するようになりました。大将の拘り料理はこれぞ本物の京料理といったもので、いつも美味しく頂いております。周辺企業にお勤めの方にとっても、貴重な一味違った大人の料理店といったところでしょうか。

    叙勲の肖像画は吉田肖像美術へ 

 

全日本肖像美術協会のホームページが更新されてUPされております。第65回記念全日肖展の作品をご覧いただけます。

http://www.zennissyo.com/    

 <  吉田肖像画塾  

”第65回記全日肖展”会場で数名の方を除く教室の方達と記念ショット!皆さん笑顔が素敵ですね。 

得意なことに夢中になりましょう!      

吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、  全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。  将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。多くの画家たちがそうであったように、出会いが大きな意味合いを持ちます。一つの出会いから始まり、やがて大きな輪の中で、自信を持ってご自身の才能を発揮している事に満足感を覚えて頂けることでしょう。     

 肖像画家の登竜門でもある第63回全日肖展(東京都美術館)で”衆議院議長賞”受賞者、”参議院議長賞”受賞者が吉田肖像画塾生から、”後援会賞”も二名 の方が受賞されました。  

第64回全日肖展(東京都美術館)では吉田肖像画塾から”文部科学大臣賞”受賞者、”衆議院議長賞”受賞者、後援会賞に二名の方の作品が選ばれました。  

第65回記念全日肖展(東京都美術館)では”第65回記念大賞”受賞者、”クサカベ賞”受賞者、”ナムラ賞”受賞者、”新人賞”受賞者二名、”佳作C賞”受賞者、小作品部門でも”銀賞”受賞者、”第65回記念賞”受賞者二名の方々が表彰されております。勇気を持って新しい世界への第一歩を踏み出しまょう。お待ち申しあげております                 

方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。  

  

  

肖像画塾風景、いままでに数十名の方に参加して頂いております。それぞれにご活躍されていることと思います。

GONTANもヨロシクにゃ~

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで   

 

2012年第59回全日肖展(東京都美術館)”内閣総理大臣賞”受賞作品     

   

肖像画家の登竜門2014年「全日肖展」東京都美術館にて”衆議院議長賞”受賞作品(部分)  

      

  

 一絵一会     

 肖像画のお問い合わせは                              

 0120-94555                   

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!              

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!                   

 詳細はクリック吉田肖像美術          

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやす 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする