あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

芋ヶ峠の花&きのこ、、そして明日香の里の花

2010-10-03 02:17:07 | おりおりの花
2010.10.01(金)
 
平城遷都1300年国際大和路まほろばスリーデーウオーク
初日に吉野から橿原までてくてくと歩いた30キロの道中の気晴らしに撮りました
 
いいカメラは持ってませんので小さいお花は皆ピンボケです
捨てがたいので掲載しています、悪しからず
 
 
 
イメージ 1      
 
 
イメージ 2
 
みごとに群生していました↓
イメージ 11
イメージ 18

 
 
 
 
 
 
真っ白でしたよ直径15cmぐらい↓
                                          
                                         こちらは透き通るような白さで1.5cmほど
 
イメージ 19
イメージ 20

 
 
                         これは薄茶色の頭でした
 
イメージ 21
 
 
 
 
 
イメージ 22
    この花は青い実になるようです
↓→
 
 
イメージ 23イメージ 3

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                    
 
                                            何の実かさっぱり??
 
イメージ 4
イメージ 5
 
         
 
 
                      ブラシ???↓
 
 
イメージ 6
イメージ 7
 
 
 
 花オクラ
 
イメージ 8
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
イメージ 12

 
 
 
 
 
 
イメージ 13
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 17

 
 
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
             
                                      オイソガシイトコロノホウモン アリガトウゴザイマシタ~~~

運動会でした~~

2010-10-03 01:12:35 | 孫たちとの日々
2010.10.02(土)
 
今日は赴任先から息子も帰ってきてカメラマン
ayuちゃんの小学校の大運動会
 
秋晴れの空の下 YYYYYY お天気良すぎて皆んなこんがり日焼けしました
 
 
入場門から駆け足~~
リレーが始まります
 
イメージ 1
 
バトンタッチ!上手くできました!
 
イメージ 2
 
 
男女一緒に走ります
 
 
イメージ 11
 
白組ワンツーフィニッシュ!!
 
イメージ 12
 
 
 
楽しいダンスもよさこい踊りも
一年生から六年生まで元気にはつらつと競技を進めて行きます
 
 
決まったね最後のポーズ!
 
 
イメージ 13
 
 
 
イメージ 14
 
 
午前の部が終了
校舎の陰でランチタイムです
mamaはたいしたもんです、俵むすびの大きさも形も皆んな同じ!!
バーバは食べる人
 
miyuちゃんは退屈して遊んでいます
 
ayuちゃんは早く食べて、、、午後の部が始まりますよ~集合の放送
 
 
イメージ 15
 
 
 
 
 

イメージ 16

イメージ 3

 
                        応援合戦でエールの交換
 
イメージ 5
 
 
 
                      棒引きは赤も白も同点引き分けでした
 
 
イメージ 4
 
 
 
                   大玉転がしの一年生、前が見えません
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
                     六年生になると組み体操、たくましいです、
                   練習の賜物、揺らぎません、山~~森~~海~~~~
 
 
イメージ 7
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
                         全児童での綱引きも終わりそろそろ閉会です
                        観覧席の方々もお入りください、輪になって音頭 ♪♪~
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
                        暑い中、皆んな一生懸命頑張りました
           貴方たちの姿をみてるとまだまだバーバもへこたれる訳にはいきませんね!!
 
                  4年生になって随分逞しくなってきたayuちゃん
 
      わずか1歳の時に心臓の大手術してNICUで沢山のチューブをつけて風前の息だったのが、、、
 
              首に巻いたタオルで汗と一緒にウルウルしたものを拭いていました
 
           来年は5年生、あのトラックを1周してのリレーだよ、、、ちょっとずつ鍛えようね
 
                          miyuちゃんは1年生になれるかなぁ
 
 
               今日は、奈良のまほろばウォークに行かずに応援来て良かったよ
 
                     みんな、バーバに元気をくれてありがとう!!!!!!