今日も全国的に冷蔵庫、紅葉前線は南下して安芸の宮島辺りが見頃の由
(高尾再発見) 飯縄権現堂(飯縄神社)
薬王院の中心となる本社で、飯縄権現を祀る社殿(神社)で江戸時代後期の
代表的な神社建築で、昭和27年に東京都有形文化財に指定されている。
社殿全体に華麗で極彩色の装飾がなされている事が特徴で、社殿前方には
鳥居があり、神社であることが分かる。〈寺院の中にある神社〉という形態は
神仏分離以前の神社の姿の一つの典型例だそうです。(高尾パンフレット抜粋)
↓飯縄権現堂(薬王院本社)(東京都指定有形文化財)

↓残念ながら正面は線香の煙で装飾がかすむ

↓極彩色の装飾・木鼻

↓木鼻


↓弊殿

↓弊殿にも極彩色の装飾物が

(20年11月15日撮影・高尾山にて)
(高尾再発見) 飯縄権現堂(飯縄神社)
薬王院の中心となる本社で、飯縄権現を祀る社殿(神社)で江戸時代後期の
代表的な神社建築で、昭和27年に東京都有形文化財に指定されている。
社殿全体に華麗で極彩色の装飾がなされている事が特徴で、社殿前方には
鳥居があり、神社であることが分かる。〈寺院の中にある神社〉という形態は
神仏分離以前の神社の姿の一つの典型例だそうです。(高尾パンフレット抜粋)
↓飯縄権現堂(薬王院本社)(東京都指定有形文化財)

↓残念ながら正面は線香の煙で装飾がかすむ

↓極彩色の装飾・木鼻

↓木鼻


↓弊殿

↓弊殿にも極彩色の装飾物が

(20年11月15日撮影・高尾山にて)