きょうは25日(日)の振替休日。朝からの雨で所在なし。新潟特派員古羊氏
が福島へ花見遊山の折に撮った雪の会津磐梯山の特派員報告を受信する
山を扱う筈の当ブログから山の絵が消えて久しい。久し振りに山の絵を飾る
特派員は新潟在住、新潟と言えば佐渡の朱鷺、放鳥の朱鷺が抱卵中の由
古羊新潟特派員には、磐梯山に「大輪朱鷺草」を添えてその労に報います
朱鷺の美しい羽根を表現してのネーミングか?タイリントキソウ
横浜山草会・四宮具視氏作品(横浜公園スプリングフェアにて)
会津富士とも言われる磐梯山(標高1818m)日本百名山の一つ
新潟特派員古羊氏撮影 (4月25日撮影、この時期で未だこれだけ雪あり)
中国原産タイリントキソウは日本原産のトキソウとは属が違うようです
横浜山草会・四宮具視氏作品
付録 :アシナガムシクイスミレ 初めて見る珍しく、可愛いスミレでした
横浜山草会・武田恒夫氏作品(横浜公園スプリングフェアにて)
花(22年4月18日撮影・横浜公園にて)
が福島へ花見遊山の折に撮った雪の会津磐梯山の特派員報告を受信する
山を扱う筈の当ブログから山の絵が消えて久しい。久し振りに山の絵を飾る
特派員は新潟在住、新潟と言えば佐渡の朱鷺、放鳥の朱鷺が抱卵中の由
古羊新潟特派員には、磐梯山に「大輪朱鷺草」を添えてその労に報います
朱鷺の美しい羽根を表現してのネーミングか?タイリントキソウ
横浜山草会・四宮具視氏作品(横浜公園スプリングフェアにて)
会津富士とも言われる磐梯山(標高1818m)日本百名山の一つ
新潟特派員古羊氏撮影 (4月25日撮影、この時期で未だこれだけ雪あり)
中国原産タイリントキソウは日本原産のトキソウとは属が違うようです
横浜山草会・四宮具視氏作品
付録 :アシナガムシクイスミレ 初めて見る珍しく、可愛いスミレでした
横浜山草会・武田恒夫氏作品(横浜公園スプリングフェアにて)
花(22年4月18日撮影・横浜公園にて)