申請登録に時間を要した「マイナンバーカード」が出来上がり、
区役所にて交付手続き。住基カードを返却しマイナンバーカードを受け取る
マイナンバーがナンマイダーと聞こえるという記事を読んだ覚えがある。
確かにそのように聞こえる。カードの電子証明用の暗証番号の有効期間が
5年だそうだ。この歳になるとあと1回更新できるかな~~?
更新の必要性の有無が見えてきた!・・・・・ナンマイダ~
記事に無関係だが
雨で撮る絵もなく、昨日撮っておいた拙宅のハイビスカス

毎日ひと花づつ咲いていたがこの日は三輪一度に咲いて・・・

(28年7月20日撮影・拙宅の花)
区役所にて交付手続き。住基カードを返却しマイナンバーカードを受け取る
マイナンバーがナンマイダーと聞こえるという記事を読んだ覚えがある。
確かにそのように聞こえる。カードの電子証明用の暗証番号の有効期間が
5年だそうだ。この歳になるとあと1回更新できるかな~~?
更新の必要性の有無が見えてきた!・・・・・ナンマイダ~
記事に無関係だが
雨で撮る絵もなく、昨日撮っておいた拙宅のハイビスカス

毎日ひと花づつ咲いていたがこの日は三輪一度に咲いて・・・

(28年7月20日撮影・拙宅の花)