今秋の例年にない寒さの中で狂い咲くアーモンド。昨年は⇒« 3月26日»に
撮っているので凡そ4ヶ月早く、異常!。 たとえ花は異常でも、アーモンドの
お陰でマンネリの絵日記に、変化の味付け! 春の色が塗れて喜びのあり。
狂い咲きだけに花の数が少ないアーモンド(お向かいさんちにて)
狂い咲の菜の花
狂い咲きのシモツケ
拙宅の狂い咲きのオオデマリ(毎年狂い咲くので二度咲きのオオデマリに変更したい)
(28年11月12日撮影・近隣散歩にて)
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 管理人とみー/横浜環状4号線の桜 定点観測
- チカメ/横浜環状4号線の桜 定点観測
- 管理人とみー/白花沈丁花
- チカメ/白花沈丁花
- 管理人とみー/運転免許証自主返納
- シモゾウ/運転免許証自主返納
- 管理人とみー/ジンチョウゲ(沈丁花)
- きなこ/ジンチョウゲ(沈丁花)
- 管理人とみー/節分 キーボードはおにわそとの入力ミス
- 笑子たん/節分 キーボードはおにわそとの入力ミス
goo blog お知らせ
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo