少々冷え込み最高気温9度も大快晴、朝から夜まで一点の雲発見できず
垣根に青い実のパッションフルーツを見つけた。実の生る姿はこの地では初見
熟せずして沢山落果していた。この地が季候的には合わないのではなかろうか
緑のカーテンとして植えたので収穫はしないから、持って行けと言うので幾つか
貰って来た。来年はまだ見ぬトケイソウに似た花を、是非見たいと思うのでした。
パッションフルーツ
トケイソウの仲間で和名をクダモノトケイソウと言うそうだ
トケイソウよりも葉が大きい 葉が大きい分だけグリーンカーテンには良い
貰って来たパッションフルツ(それぞれ色づきが違って・・・)
塾してはいないが試しに切ってみた 未だかなり酸っぱい
(28年12月28日撮影・近隣散歩にて)
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 管理人とみー/横浜環状4号線の桜 定点観測
- チカメ/横浜環状4号線の桜 定点観測
- 管理人とみー/白花沈丁花
- チカメ/白花沈丁花
- 管理人とみー/運転免許証自主返納
- シモゾウ/運転免許証自主返納
- 管理人とみー/ジンチョウゲ(沈丁花)
- きなこ/ジンチョウゲ(沈丁花)
- 管理人とみー/節分 キーボードはおにわそとの入力ミス
- 笑子たん/節分 キーボードはおにわそとの入力ミス
goo blog お知らせ
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo