里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

インスタレーション 「こいのぼりなう!」 in 国立新美術館

2018年04月15日 | Weblog
   
   昨日の話(一部パンフ抜粋) 
   国立新美術館で開催中の「こいのぼりなう」と銘打った“インスタレーション”を
   見てきた。 テキスタイルデザイナー・須藤玲子と彼女が主宰するテキスタイル
   メーカー「のメンバーがデザインしたこいのぼりを、国立新美術館で最大の
   展示室の空間に泳がせ、色とりどりのこいのぼりが「なう!」な空間を作り出す
   アートです。インスタレーションと言うアートに触れたのは初体験。

 
 インスタレーション:展示空間を含めて全体を作品とし、観客がその「場」にいて
 体験できる芸術作品 こいのぼりの下に椅子が用意されて・・・
 
 こいのぼりの数は約300匹
 

 
 全て頭と尾がなく吹き流しの様なこいのぼり
 
 こいのぼりの口からボディを覗く
 

 
 こいのぼりに使われている布を実際に手に取り、それぞれの鯉のぼりに
 つけられているタイトルや布の産地の情報を知ることができるコーナー
 
 こいのぼりの生地見本
 

 
 こいのぼりの生地見本
 
 (30年4月14日撮影・六本木・国立新美術館にて)



 
この記事についてブログを書く
« 水彩画鑑賞  「第77回 水... | トップ | ヤマブキの種類   »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事