里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

ジンチョウゲ(沈丁花)にショック

2018年03月18日 | 
   
   先日赤花沈丁花を投稿して、今日は白花沈丁花が目に入りこれを撮ってきた。
   序に、覆輪沈丁花も撮って帰ろうと思ったら、去年撮った場所が思い出せない。
   諦めての帰り道で、家の近くに来てその場所を見つけて、むムむ・・・くくっク・・・
   爺さんは「1年前が思い出せないショック」を受て沈丁花!
 
   ≪昨年3月1日・沈丁花の三種混載≫ 
   沈丁花の主要な三種類:シロバナ沈丁花、アカバナ沈丁花、フクリン沈丁花
 
 シロバナジンチョウゲ
 

 

 

 
 フクリンジンチョウゲ(覆輪沈丁花)
 
 この場所が思い出せなかったのです・・・
 
 覆輪沈丁花(斑入り葉に特徴あり)
 
 (30年3月18日撮影・近隣にて)
この記事についてブログを書く
« アーモンド | トップ | 公園が黄色ならブログも黄色 »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事