現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

メディアとニュース

2018-04-15 | 斯く書く

LINEがトップでFacebookが続く、動画ではYouTubeが一番…日本のソーシャルメディア実情
>ソーシャルメディア。その利用実態を総務省の情報通信政策研究所が調査結果として2015年5月に発表した「平成26年 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」から探る。

利用率を確認するのは主要ソーシャルメディア、具体的にはLINE、Google+、Facebook、Twitter、mixi、Mobage、GREEの計7サービス。さらに動画系のソーシャルメディアYouTube、ニコニコ動画、Vineが2014年分調査から加わっており(今調査は経年的なものとしては今回で3年目)、合計で10サービスとなっている。

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20150603-00046215/

>具体的サービス毎の利用状況は次の通り。若年層の利用率が圧倒的に高く、これが後押しする形でLINEが一般的なソーシャルメディアでは最上位となった。
↑ ソーシャルメディアの利用率(2014年、全体比)
次いで多いのはFacebook、Google+、Twitter。かつて日本で一世を風靡したmixiだが、今調査の限りでは8.1%のみの利用率。LINEが厳密にはソーシャルメディアと似て非なるものなので、実質的には「国内利用率ナンバーワンのソーシャルメディアはFacebook」となる。

他方、動画系のソーシャルメディアまで含めれば、LINE以上の利用率を示しているのがYouTube。全体(13歳~69歳)の2/3近くが利用している。LINEが比較的若年層で利用が集中しているのに対し、YouTubeは幅広い年齢階層で使われているのが、全体の利用率を押し上げた原因である。




日本テレビ系列(NNN) 東京放送系列(JNN) フジテレビ系列(FNN) テレビ朝日系列(ANN) テレビ東京系列(TXN)

東海地区

日本テレビ(NTV)キー局  中京テレビ放送(CTV)

東京放送(TBS)キー局 中部日本放送(CBC)

フジテレビ(CX)キー局 東海テレビ放送(THK)

テレビ朝日(ANB)キー局 名古屋テレビ放送(NBN)

テレビ東京(TX)キー局 テレビ愛知(TVA)


http://www.homemate-research-tv-station.com/useful/12300_facil_003/

新聞社とテレビ局がグループ企業に思われることがありますが、原則的に新聞社とテレビ局は別会社という扱いになります。ただし、テレビ局と新聞社は提携会社や協力会社という関係性にあり、各テレビ局のニュース系列と全国紙との結びつきは強くなっています。

例えば、日本テレビ系列による「NNN」は開局当時より読売新聞との関係が強く、日本テレビと読売テレビは読売新聞グループ会社となっています。NNNのネットワークは北海道から鹿児島まで全国30局が加盟しています。テレビ朝日系列の「ANN」はローカル局を含め全局が朝日新聞社の関係会社となります。一方、TBSテレビ系列の「JNN」は、現在は業務上の関係は強いつながりがあるものの、毎日新聞との資本関係はほとんどなく、各々独立した状態です。フジテレビジョン系列の「FNN」の場合は、親会社である「フジ・メディア・ホールディングス」が産経新聞社の大株主で、報道関係で互いに協力をしています。テレビ東京系列の「TXN」は日本経済新聞社との提携関係にあります。また、この5大ニュース・ネットワークは、すべてが全国紙との関係性が強いというわけではなく、例えばFNN系列の東海テレビ(愛知県)は中日新聞との結びつきが深いなど、地方局によっては地方紙との結びつきが強いテレビ局もあります。こうしたニュース系列は1960年代後半から1970年代前半を中心に形成されていきました。

また、NHKは公共放送であり、かつ47都道府県に支局をもっていることから、民放の5大ニュース・ネットワークおよび新聞社との関係もなく、独立した報道体制を持っています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。