日本語文法は品詞と文章において分析を、かつては、行っていたようである。それが品詞と構文に分野を分けて議論するようになったのは学校教育文法の影響が大きいと考えられる。さらにはシンタクスのとらえ方を進めると、形態と統語の分野に礎を於いている。構文論は統語論とするが、その議論には、日本語文法だけではない言語を指すものである。そこで、文論を見ると、表記の揺らぎも見て、シンタックス、構文論、とあったりして循環する用語である。文論の議論をしたのはその書名にあるように、宮地裕によるもの、新版文論、がある。すると、議論を通して文論の分析を見ると、それは、文、構文、シンタックスとみられる。なお、検索では、文論の名を見ることは一つをのぞいてほかにはない。
タイトル 文論の分析についての一つの試み
An Analysis of the Japanese Syntax, a tentative.
著者 南不二男;
F. Minami;
巻号 『国語学』第43輯
刊行日 1961-02-05
開始ページ 82
終了ページ 93
新版 文論
著者 宮地 裕 著
定価 5,616円(5,200+税)
ISBN 9784625474330
出版社 明治書院
出版年月日 1979/11/01
http://www.meijishoin.co.jp/book/b128353.html
>言語と表現に関する研究の体系化を志向。「言語」・「文の意味」・「文の音調」・「研究史展望」の四章から成る。言語観、言語単位体の考察から文の認識などを具体的に解説する。
文論 / 太宰純 著 - Waseda University Library,Waseda University
www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/html/bunko11/bunko11_a1264/index.html
文論 / 太宰純 著 ... 内容等 Notes. 序題:合刻文論詩論 見返し題:文論詩論序:植村正直共同刊行:青竹楼(武陽本石町) 題簽を欠く 虫損あり和装印記:中嶋蔵書 蔵書印あり柳田泉旧蔵文論. 文論附録. 詩論. 詩論附録 .
タイトル 文論の分析についての一つの試み
An Analysis of the Japanese Syntax, a tentative.
著者 南不二男;
F. Minami;
巻号 『国語学』第43輯
刊行日 1961-02-05
開始ページ 82
終了ページ 93
新版 文論
著者 宮地 裕 著
定価 5,616円(5,200+税)
ISBN 9784625474330
出版社 明治書院
出版年月日 1979/11/01
http://www.meijishoin.co.jp/book/b128353.html
>言語と表現に関する研究の体系化を志向。「言語」・「文の意味」・「文の音調」・「研究史展望」の四章から成る。言語観、言語単位体の考察から文の認識などを具体的に解説する。
文論 / 太宰純 著 - Waseda University Library,Waseda University
www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/html/bunko11/bunko11_a1264/index.html
文論 / 太宰純 著 ... 内容等 Notes. 序題:合刻文論詩論 見返し題:文論詩論序:植村正直共同刊行:青竹楼(武陽本石町) 題簽を欠く 虫損あり和装印記:中嶋蔵書 蔵書印あり柳田泉旧蔵文論. 文論附録. 詩論. 詩論附録 .