現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

トランプ

2017-01-11 | 新語・社会現象語
トランプと検索すると、それは、トランプ大統領のことを時事ニュースでにぎわす。トランプの語をカードゲームでとらえることはないが、その語の意味内容を尋ねれば、>トランプの名は1885年に出た桜城酔士の「西洋遊戯かるた使用法」に見られ、カードのゲームと奇術(マジック)が紹介されている。ウイキペディアより  とあり、>英語「trump」からの外来語であるが、日本で「トランプ」と呼ばれるカードは、英語では「(playing)cards」と言い、トランプをすることは「play cards」と言う。 英語の「trump」は「切り札」を意味し、この遊戯やカードを意味するものではない。 語源由来辞典より とある。それで英語辞書を見ると、>trumpとは 意味 (トランプの)切り札、切り札の組、奥の手、最後の手段、すばらしい人、好漢  Weblio辞書 英和辞典・和英辞典より  とある。
トランプさんが、その名の通り、いろいろと物議をかもしそうなのは、名前の由来にありそうだ・・・


http://digital.asahi.com/articles/DA3S12740848.html
朝日デジタルより
(ことばの広場 校閲センターから)トランプ
2017年1月11日05時00分
> 英語のtrumpは、名詞で「切り札、奥の手」などの意味があり、動詞でも「やっつける」などの意で使われます。日本でいうトランプは「(プレイング)カード」といいます。

 日本で「トランプ」と呼ばれるようになったのは、明治時代に「西洋骨牌(かるた)」として輸入された時の勘違いが影響したようです。「日本国語大辞典」は、カード遊びをする外国人が切り札の意味で「トランプ」と言っていたのが名称として広まったと説明しています。1907(明治40)年出版の「世界遊戯法大全」にも「誤って骨牌全体の名となったらしい」とあります。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。