たいそうな厚さで2冊組が届いた。高い値段の本である。直ぐにも開くが、あ、そうか、とわかった。つまり、国語学大辞典と、国語学研究事典の合体で日本語学とはせずに日本語としたのである。国語学研究事典は日本語学研究事典として名称を改めていた。さて、出版社の広告では日本語学の辞典と謳っているのだから日本語大事典で書名がなったのは何か訳ありだろう。これにはすでに日本語大辞典というのがあるし、Super日本語大辞典があったりする。国語、を使わないで、日本語、を使う辞典はそれなりに、工夫のあるところ、日本語大事典は日本語学大事典であり国語学大事典であるという、その編集や如何に・・・
国語学会が日本語学会となり、日本語学会が編集した大事典が望まれるところだろうから、その書名を先取として遺さなかったのだろう。
日本語学という雑誌名があって、日本語研究とせざるを得なかったような事情を考えて、その轍を踏ませない、つまりは、避けたか。
日本語学研究事典
著者 飛田 良文 他編
ジャンル 言語・語学 > 国語学・言語学・日本語学
出版年月日 2007/01/15
ISBN 9784625603068
判型・ページ数 B5・1340ページ
定価 本体28,000円+税
>日本語の様々な疑問に答える便利な一冊本事典。「事項編」「資料編」からなり、総項目は1500に及ぶ。「事項」では日本語の歴史・文法・音韻などの各事項から引け、その元となる資料が「資料編」に並ぶ。最近の「メール言語」「手話」「ディベート」などまで網羅。関連外国語の項も充実。世界の中の日本語の、現在の研究成果がわかる。
日本語関係の目次・索引など
http://sakuin.g.hatena.ne.jp/kuzan/20070128/p1
国語学研究事典
著者 佐藤 喜代治 編
ジャンル 言語・語学 > 国語学・言語学・日本語学
出版年月日 1977/01/01
ISBN 4625400015
判型・ページ数 B5・1040ページ
定価 本体14,563円+税 品切れ
>国語学研究の全領域に渉る大観と指標を550項目にまとめた「事項編」と、上代から近代までの語学・文学・宗教・歴史・辞典文典類750について国語学と国文学を領導解説した。「資料編」より成る新しい日本語百科。付録「国語史年表」「索引目録」「明治末期県・国・郡地図」
日本語関係の目次・索引など
http://sakuin.g.hatena.ne.jp/kuzan/20070127/p1
国語学大辞典
国語学と隣接諸科学の研究の指針ともなるよう最高の学問的成果を盛り込むべく中項目主義で1600項を収め専門分野の適任者2…
著者 国語学会 編
ジャンル 日本語 > 日本語 > ことば一般
出版年月日 1980/09/30
ISBN 9784490101331
判型・ページ数 B5・1256ページ
定価 本体23,000円+税
>国語学と隣接諸科学の研究の指針ともなるよう最高の学問的成果を盛り込むべく中項目主義で1600項を収め専門分野の適任者280氏が執筆。付録に色刷図版と詳細な国語年表・文献目録を収載。
日本語大事典 【上・下巻:2分冊】
B5/2456ページ/2014年11月06日
ISBN978-4-254-51034-8 C3581
定価70,200円(本体65,000円+税)
佐藤武義 ・前田富祺 他編
>現在の日本語をとりまく環境の変化を敏感にとらえ,孤立した日本語,あるいは等質的な日本語というとらえ方ではなく,可能な限りグローバルで複合的な視点に基づいた新しい日本語学の事典。言語学の関連用語や人物,資料,研究文献なども広く取り入れた約3500項目をわかりやすく丁寧に解説。読者対象は,大学学部生・大学院生,日本語学の研究者,中学・高校の日本語学関連の教師,日本語教育・国語教育関係の人々,日本語学に関心を持つ一般読者などである
Amazon.co.jp: 講談社カラー版日本語大辞典(第二版): 梅棹 ...
www.amazon.co.jp › 本 › 語学・辞事典・年鑑 › 日本語 › 辞典 › 国語辞典
収容語数20万語のフルカラ-最新大辞典。初版本『カラ-版日本語大辞典』が、より大きく(収容語数20万語に)、より新しく(現代語・現代用語を充実)、より親切に(実例・用例の増補)なりました。 内容(「BOOK」データベースより). 現代語を中心に20万語を収録 ...