出雲大社参拝の帰り 神戸に立ち寄る。
昭和22年に大ヒットの平野愛子が唄った「港が見える丘」がこの地にあるのでは?と 立ち寄る。
♪あなたと二人で来た丘は 港が見える丘~
この歌は今も オールドフアンには若き日の思い出に残る曲である。
この歌の舞台とされる横浜にも「港の見える丘公園」があるが、ここは昭和30年代に造られたものなので時代が符合しない。
では神戸かな?と検索すると、歌の生みの親である作詞・作曲家の“東辰三”は神戸とは深い縁と繋がりがあるそうな。
しかし、今となっては「港が見える丘」にはビルが建て込み、それらしき丘は見出されず残念哉。
以下、神戸散策である。
今までに日本三大夜景である北海道・函館山、長崎・稲佐山の夜景は観ているが、神戸六甲山から見れなくて残念である。
昭和22年に大ヒットの平野愛子が唄った「港が見える丘」がこの地にあるのでは?と 立ち寄る。
♪あなたと二人で来た丘は 港が見える丘~
この歌は今も オールドフアンには若き日の思い出に残る曲である。
ここかな?↓
いや、ここは「北野天満神社」境内で、頂上には、かっての見晴らし台があるものの、歌の舞台ではない。この歌の舞台とされる横浜にも「港の見える丘公園」があるが、ここは昭和30年代に造られたものなので時代が符合しない。
では神戸かな?と検索すると、歌の生みの親である作詞・作曲家の“東辰三”は神戸とは深い縁と繋がりがあるそうな。
しかし、今となっては「港が見える丘」にはビルが建て込み、それらしき丘は見出されず残念哉。
以下、神戸散策である。
今までに日本三大夜景である北海道・函館山、長崎・稲佐山の夜景は観ているが、神戸六甲山から見れなくて残念である。