やうちのブログ

gooの仲間と語り合う

水無月のこと

2016-06-06 14:33:17 | 季節
水無月(みなづき)は、6月の別名だが、なぜ「」が「」、「」と書くのだろうか? 
梅雨のこの時期、水が無い月でもないのだが?…

「水無月」は旧暦の6月のことだが、
由来は「田んぼに水を引く月」であることから、「水無月」になったという説だそうな~
でも「水無月」は、みずなしつき(水が無い月)では?・・・と思いがちだが、それは「水無月」の「」に秘密があるようだ。

その「無」の意味は、連体助詞といって名詞と名詞をつなぐ助詞で「無」は、「」という意味なんだそうな~
よって「水無月」は、「水の月」ということになり、「水が無い月」ではないということになるそうな~

しかし「水無月」には諸説があり、 正しいのはコレだ!!というような説はないということらしい。



  にほんブログ村