やうちのブログ

gooの仲間と語り合う

鏡開き

2010-01-11 17:41:47 | Weblog
鏡開きに骨酒呑んで 気分新たに書くブログ

今朝、正月に年神などに供えた鏡餅をを割り、汁粉に入れて頂く。
円満を、開き末広がりを意味するそうで、今年の家内円満を願った。

で、鏡開きなる行事であるが、元々は武家の行事であり、鎧などの具足に供えた具足餅を下げて雑煮にして食したのが起こりで、後に一般化されたそうな。

また、日も各地で異なるようで、京都では1月4日、松の内が1月7日の地方では1月11日、松の内が1月15日の地方では1月20日にそれぞれ行われている由。


(かがみ)    (び)       (ら)          (き)
みせられ驚してる せんを描いてむ皺”

そうだったか?・・・さもあらん、鏡開きの積み重ねが
俺とおまえの小皺の数は あの日あの時刻んでる” のであろう。


そして今夜は、お正月のお神酒を熱燗にして 赤鯛の「骨酒」で締めくくることにしている。
そろそろ準備にとりかからなくちゃ~ はい、セルフサービスです。

(こ)       (つ)          (ざ)       (け)
地よささにいつい歌が 言都々逸まり歌”

最新の画像もっと見る

コメントを投稿