流氷の天使「クリオネ」に対面 2012-03-16 14:58:26 | 日記 このほど当所観光センターに珍しいものが展示された。 ガラス瓶に泳いでいる動物プランクトン「クリオネ」なるものである。 和名は「はだかかめがい」といい、巻貝の仲間だそうな。 大きさは約1センチで 3匹で水中舞を熱演していた。 ↓ 体は透明で赤い部分があり、羽のような翼足をばたつかして泳ぐ。 その姿が羽根を広げた天使のようだからと「流氷の天使」と呼ばれている。 クリオネは1月に北海道のオホーツク沿岸に現れる。 今回、クリオネと海水をグラスの中に入れて、 周囲に氷を敷き詰めて冷やしたそうである。 一週間の展示のあと 最寄の水族館に戻すそうだ。 « 本日は晴天なり! | トップ | 映画「戦火の馬」を観て »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます