そろそろ大豆の刈り時が近づきました
色が変わって、コロコロと音がする莢もあるようです。

そこで、この前の日曜日から、メイパパは刈り取った大豆を干す場所を作り始めました。
トラクターを置いている後ろあたりが一番風通しがいいのよね~

メイパパが、単管を使って、パパパッと干せる場所を組んでみました。

こんな感じで・・・
大豆を干してみると、いい感じ!!

早速少しだけ収穫してみたようです。

写真では、どこがどう刈ってあるのかわかりませんねぇ
まあ、色が変わっているものから刈り取っていったそうです。
金曜日も天気なら、少しずつ私も刈り取りをしよう!!
さあ、またまた忙しくなるぞ~
最後に、ポチッとしてね
↓
色が変わって、コロコロと音がする莢もあるようです。

そこで、この前の日曜日から、メイパパは刈り取った大豆を干す場所を作り始めました。
トラクターを置いている後ろあたりが一番風通しがいいのよね~

メイパパが、単管を使って、パパパッと干せる場所を組んでみました。

こんな感じで・・・
大豆を干してみると、いい感じ!!

早速少しだけ収穫してみたようです。

写真では、どこがどう刈ってあるのかわかりませんねぇ
まあ、色が変わっているものから刈り取っていったそうです。
金曜日も天気なら、少しずつ私も刈り取りをしよう!!
さあ、またまた忙しくなるぞ~
最後に、ポチッとしてね

