先日、ニトリで購入したNウォームのシーツがとても暖かくて快適なので
職場の朝礼で話したところ
大反響の問い合わせを頂きました~
購入時はこんな感じ!
色はブラウンと白っぽい色と2色ありました。
私は汚れが目立たないブラウンを選択

スリッパは普通のスリッパですが、
後で調べてみるとNウォームのスリッパやルームソックス
ひざ掛け、ラグなどたくさんの種類があるようです。
ルームソックスが欲しい!!
買いに行こうと決めました♪
今まで冷たく感じた布団がシーツ1枚変わっただけで暖かいです


寝具シリーズではNウォームの掛敷布団セット、毛布、敷きパット、掛けカバー、ピロカバー、
可愛い抱き枕もあるようです。
私達はとっても暖かく感じていますが、
人によって感じ方も違います
もしも「試してみたけど、そんなに暖かくなかったわ!」って思われたら
「ごめんなさい」
と、先に言っておこう。
* * * * * * * * * * * * * * * *
職場の掃除に来られている聴覚障害の方とコミュニケーションをとりたいと思い、
先日、K中さんに手話で「挨拶」を教えて貰いました。
それからは朝に会った時に、手話の挨拶をしています(^^)v
そういえば・・・何年か前に手話の本を買ったような気がする?!と探してみると
ありました!

超、楽しそうな「ノッポさんの手話入門」です。
買っただけで満足していて、なかなか勉強ができなかったのですが、
時間をみて少しずつ勉強できたらいいなと思います。

なぜか、私がすると、親指同士がくっ付いてしまい、
ハートになってしまいます。。。
最後に、ポチッとしてね
↓
職場の朝礼で話したところ
大反響の問い合わせを頂きました~
購入時はこんな感じ!
色はブラウンと白っぽい色と2色ありました。
私は汚れが目立たないブラウンを選択

スリッパは普通のスリッパですが、
後で調べてみるとNウォームのスリッパやルームソックス
ひざ掛け、ラグなどたくさんの種類があるようです。
ルームソックスが欲しい!!
買いに行こうと決めました♪
今まで冷たく感じた布団がシーツ1枚変わっただけで暖かいです



寝具シリーズではNウォームの掛敷布団セット、毛布、敷きパット、掛けカバー、ピロカバー、
可愛い抱き枕もあるようです。
私達はとっても暖かく感じていますが、
人によって感じ方も違います
もしも「試してみたけど、そんなに暖かくなかったわ!」って思われたら
「ごめんなさい」
と、先に言っておこう。
* * * * * * * * * * * * * * * *
職場の掃除に来られている聴覚障害の方とコミュニケーションをとりたいと思い、
先日、K中さんに手話で「挨拶」を教えて貰いました。
それからは朝に会った時に、手話の挨拶をしています(^^)v
そういえば・・・何年か前に手話の本を買ったような気がする?!と探してみると
ありました!

超、楽しそうな「ノッポさんの手話入門」です。
買っただけで満足していて、なかなか勉強ができなかったのですが、
時間をみて少しずつ勉強できたらいいなと思います。

なぜか、私がすると、親指同士がくっ付いてしまい、
ハートになってしまいます。。。
最後に、ポチッとしてね

